• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

希望をもつ若年者のキャリア形成と早期離職に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730711
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関岡山理科大学 (2011-2012)
愛媛女子短期大学 (2009-2010)

研究代表者

松尾 美香  岡山理科大学, 工学部, 講師 (30521067)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード希望 / キャリア形成 / キャリア選択 / 可能性
研究概要

若年者(18歳から22歳)を対象に、希望の保有とキャリア形成およびキャリア選択の関連性について2,103名に質問紙調査を行い、希望を保有している若年者は82.1%と高い割合であった。若年者が捉える希望について自由記述法を用い、KJ法に基づいて分類した結果、「明るさ」、「行動的」、「認知」、「豊かさ」、「活力」、「対人関係」の6つに分類された。次いで、希望をもつ若年者を対象にキャリア形成およびキャリア選択における動機づけや生育環境について調査したところ、友人の数、家族からの期待、家族からの愛情等の関連性があり、特に希望を生み出す精神的・手段的指示が得られる人的手段としての「対人関係」、(相関係数α=.91)、希望の発生と希望の維持・促進につながるものとしての「活力」、(相関係数α=.88)と有意な傾向を示した。さらに、インタビュー調査から希望を保有しているポジティブな未来志向をもっている若年者は、希望が失望しても辛く苦労した経験をふまえて次への新しい希望へと柔軟に修正できることが明らかとなり、自分のことを評価してくれたり期待してくれたりする人や自分と異なる情報をもっている人とのつながりをもつことで、早期離職の予防につながることが確認できた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 若年者がもつ希望とキャリア選択との関連-若年者に対するアンケート調査結果の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 雑誌名

      愛媛女子短期大学紀要

      巻: 第22号 ページ: 97-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年者における希望をもつキャリア選択に関する研究-希望の尺度作成の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      松尾美香 、田中卓也
    • 雑誌名

      愛媛女子短期大学紀要

      巻: 第22号 ページ: 109-116

    • 査読あり
  • [学会発表] 希望をもつ若者のキャリに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 学校から仕事へ移行する若者の希望に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 若年者の希望とキャリアとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      20100000
  • [図書] 小学校教育(初等教育)におけるキャリア教育のあり方と展望2014

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 総ページ数
      190
  • [図書] 小学校教諭への道のり2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 美香
    • 総ページ数
      152
  • [図書] キャリア教育の進展2010

    • 著者名/発表者名
      松尾美香
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      保育出版

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi