• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

群作用のある非正曲率空間およびコクセター群の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21740037
研究機関静岡大学

研究代表者

保坂 哲也  静岡大学, 理学部, 准教授 (50344908)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワードCAT(0)空間 / CAT(0)群 / Coxeter群 / Davis複体 / 境界 / 再構成可能グラフ / flag complex
研究概要

非正曲率空間(CAT(0)空間)とその「境界」とよばれる一般に非常に複雑な空間、および、CAT(0)空間に幾何学的に(ココンパクト、等長的、離散的に)作用するCAT(0)群とよばれる群の研究を行った。また、その中でも特にCoxeter群とDavis複体とその境界の研究を中心に行っている。
1.CAT(0)群およびCoxeter群の境界の研究について、その中でも特に、低次元のhyperbolic right-angled Coxeter群の境界に関する研究を防衛大の知念直紹氏と共同で行い、研究成果を得た。具体的には、hyperbolic right-angled Coxeter群の境界が1次元のMenger curveおよびSierpinski carpetになるためのCoxeter群のnerveの連結性に関する特徴付けを与え、また、具体的に例を構成した。Right-angled Coxeter群の境界がいつMenger spaceとなるか等、境界の位相に関する未解決問題は多く、今回、1次元の場合について研究成果を得た。
2.以前のright-angled Coxeter群とflag complexおよびグラフの間の対応関係に関する研究成果を用いて、グラフ理論の「再構成問題」に取り組み、研究成果を得た。「再構成問題」はグラフ理論における有名な未解決問題のひとつである。今回、ある幾何学的な性質を持つflag complexから得られるグラフが再構成可能グラフであることを示し、更に新しい再構成可能グラフの例を構成した。
3.群作用のあるCAT(0)空間の境界の間のequivariant-homeoに関する研究に一定の進展がみられた。
4.CAT(0)空間に作用する群に関する"Splitting Theorem"の応用に関する研究として、CAT(0)群の構造に関する研究を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] On a new class of rigid Coxeter group2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hosaka
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal

      巻: (印刷中) ページ: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstructible graphs, simplicial flag complexes of homology manifolds and associated right-angled Coxeter groups2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hosaka
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: (印刷中) ページ: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic dimension and boundary dimension of proper CAT(0) spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Naotsugu Chinen and Tetsuya Hosaka
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics

      巻: 36 ページ: 185-191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] n splitting theorems for CAT(0) spaces and compact geodesic spaces of non-positive curvature2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hosaka
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 272 ページ: 1037-1050

    • DOI

      DOI:10.1007/s00209-011-0972-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parabolic subgroups of Coxeter groups acting by reflections on CAT(0) spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hosaka
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics

      巻: Vol 42 ページ: 1207-1214

    • 査読あり
  • [学会発表] Topological fractal structures of boundaries of Coxeter groups and CAT(0) groups

    • 著者名/発表者名
      保坂 哲也
    • 学会等名
      数理解析研究所研究集会「力学系とその周辺分野の研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
  • [学会発表] On structure of CAT(0) groups

    • 著者名/発表者名
      保坂 哲也
    • 学会等名
      数理解析研究所研究集会「一般位相幾何学および幾何学的トポロジーの現状と諸問題」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi