• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ベクトル値の状態分布関数で記述される自由境界問題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21740120
研究機関神戸大学

研究代表者

白川 健  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (50349809)

キーワード状態分布関数 / ベクトル値の設定 / スカラー値の設定 / 自由境界 / 幾何学的構造 / 全変動汎関数 / 変分構造 / Allen-Cahn型方程式
研究概要

本年度では,エネルギー汎関数の独立変数(状態分布関数)がベクトル値のケースとスカラー値のケースの両万を考え,それぞれにおいて以下の研究成果を報告した.
(A) ベクトル値のケースでの成果
ベクトル値関数を変数とする全変動汎関数によるエネルギーに注目し,制約条件が付いた状況での固有値型問題について考察した.結論として,設定がベクトル値とスカラー値のケースではエネルギーの変分構造や再現される自由境界に以下のような共通点・相違点がある事を示した.
(共通点)・固有値型問題の解によって再現される自由境界の幾何学的構造は,スカラー値の設定でもベクトル値の設定でも基本構造は同様である.
・自由境界は,状態分布関数の値の符号が反転する(方向が逆になる)所に現れやすい.
(相違点)変分構造の解析において,スカラー値の設定での証明法の一部が,ベクトル値の設定では通用しない.これはベクトルが複数の成分を持つ所に起因している.
(B) スカラー値のケースでの成果
スカラー値関数を変数とする全変動汎関数に対し,異方性の効果を取り入れるなどの様々な設定を取り入れ,設定毎に生成されるAllen-Cahn型方程式について,以下2つの成果を得た.
・どの設定においても「比較性原理」などの力学系の支配法則は,基本的に同様な形で成立する事を明らかにした.
・各設定において,対応するAllen-Cahn方程式が再現する解構造(自由境界)に関し,詳細な考察を与えた.言い方を変えると,例えばある設定を別の設定の近似とみる場合,近似の方法による再現状況の特性を,幾何学的な観点から明示した.
今後は,上記(B)の議論をベクトル値の設定へ拡張することによって,時間発展を含めた複雑な自由境界の解析に向けて,研究を継続したい.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Continuous dependence for solution classes of Euler-Lagrange equations generated by linear growth energies2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa
    • 雑誌名

      Banach Center Publications 86

      ページ: 287-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability analysis for two dimensional Allen-Cahn equations associated with crystalline type energies2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa
    • 雑誌名

      Dynamical systems, differential equations and applications, Discrete Contin.Dyn.Syst.. (suppl.)

      ページ: 697-707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1次増大度を持つエネルギーに基づく2次元相転移モデルにおける安定性解析2009

    • 著者名/発表者名
      白川健
    • 雑誌名

      非線形発展方程式と現象の数理,京都大学数理解析研究所講究録 1640

      ページ: 1-22

  • [雑誌論文] Structural observations for eigen-value type problems associated with the vertorial total variation2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa
    • 雑誌名

      Adv.Math.Sci.Appl. 19(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 異方的・等方的全変動流の安定定常解の連続依存性2009

    • 著者名/発表者名
      白川健
    • 学会等名
      第35回発展方程式研究会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都)
    • 年月日
      2009-12-25
  • [学会発表] Continuous dependence for two-dimensional stable steady-state solutions of Allen-Cahn equations, governed by linear growth energies2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa
    • 学会等名
      Mathematical Aspects of Image Processing and Computer Vision 2009(招待講演)
    • 発表場所
      Hokkaido University, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] 空間非一様な材料係数を持つ薄膜磁気フィルムにおける膜幅ゼロとするときの極限問題2009

    • 著者名/発表者名
      白川健, Rejeb Hadiji
    • 学会等名
      日本数学会 2009年度 秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ベクトル値関数の空間上で定義される全変動汎関数の劣微分作用素に対する固有値型問題2009

    • 著者名/発表者名
      白川健
    • 学会等名
      日本数学会 2009年度 秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] An approximation approach to the stability analysis for the Allen-Cahn type equation by the two-dimensional total variation flow2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa
    • 学会等名
      Evolution Equations, Related Topics and Applications
    • 発表場所
      Helmholtz Center, Munich, Germany
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] クリスタラインタイプ界面エネルギーに基づくAllen-Cahn方程式および全変動流による極限方程式の安定定常解の連続依存性2009

    • 著者名/発表者名
      白川健
    • 学会等名
      夏の偏微分方程式セミナー2009
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」(京都府)
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] Asymptotic analysis for micromagnetics of thin films governed by indefinite material coefficients2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shirakawa, R.Hadiji
    • 学会等名
      6th European Conference on Elliptic and Parabo-lic problems
    • 発表場所
      Hotel Serapo, Gaeta, Italy
    • 年月日
      2009-05-25
  • [備考]

    • URL

      http://kuid.ofc.kobe-u.ac.jp/InfoSearch/Detail.do?dbid=l&recordnumber=EwBmc%2BVVZg7O%2BIBQ3mbe3w%3D%3D&lang=ja

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi