• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

中性子に高感度な結晶シンチレータ検出器の宇宙利用へ向けた開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21740186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 弘充  広島大学, 宇宙科学センター, 特任助教 (10536775)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード宇宙物理 / 宇宙線 / 中性子 / シンチレータ結晶 / 地球大気
研究概要

電荷を持たない中性子は効率的に検出・除去することが難しいため、硬X線・軟ガンマ線による宇宙観測においてはバックグラウンドとして寄与してくる。そこで本研究では、新規に開発されたLiCaAlF_6結晶シンチレータを用いて、中性子のみを高感度に検出できる検出器の開発を行った。この検出器は、地上で中性子線源を用いた性能評価を成功裏に終えたのち、現在は2011年に放球予定のPoGOLite気球実験に搭載されており、主検出器である硬X線検出器のバックグラウンドと相関を持つと考えられている大気中性子のフラックスをリアルタイムで計測する計画である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Detection of a Spectral Break in the Extra Hard Component of GRB 090926A2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ackermann, H.Takahashi (170番目199人中), et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.729

      ページ: 114-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Observation of a Gamma-ray Source at the Position of Eta Carinae2011

    • 著者名/発表者名
      A.Abdo, H.Takahashi (144番目168人中), et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.723

      ページ: 649-657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Thermal-Neutron Detector with a Phoswich System of LiCaAlF6 and BGO Crystal Scintillators onboard PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium Conference Record 2010 IEEE in press

  • [雑誌論文] The Polarized Gamma-Ray Observer, PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences Vol.8, No.ists27

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on a Phoswich Detector Consisting of Li-Composed Crystal Scintillator and BGO for Neutron Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium Conference Record 2009 IEEE

      ページ: 2105-2107

  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS(相模原)
    • 年月日
      20110105-20110107
  • [学会発表] A Thermal-Neutron Detector with a Phoswich System of LiCaAlF6 and BGO Crystal Scintillators Onboard PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      2010 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-11-01
  • [学会発表] PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(1):大気中性子モニター2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] エータカリーナの位置に発見されたガンマ線天体のフェルミ衛星による解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] The Polarized Gamma-ray Observer, PoGOLite2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-07-09
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/wmv_meta/vM100003-012.asx

  • [産業財産権] 放射線検出器2010

    • 発明者名
      高橋弘充, 他
    • 権利者名
      広島大学, 他
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-164360
    • 出願年月日
      2010-07-21
  • [産業財産権] ホスウィッチ型熱中性子検出器2010

    • 発明者名
      高橋弘充, 他
    • 権利者名
      広島大学, 他
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-164392
    • 出願年月日
      2010-07-21

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi