• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

熱伝導率による重い電子系超伝導状態における超伝導マルチギャップ効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21740250
研究機関東京工業大学

研究代表者

町田 洋  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40514740)

キーワード熱伝導率 / 超伝導 / マルチギャップ / 重い電子系超伝導
研究概要

本研究は、熱伝導率による重い電子系超伝導体におけるマルチギャップ効果の解明を目的としている。本年度は、Yb元素を含むはじめての重い電子系超伝導体として知られ、またゼロ磁場・常圧下において量子臨界点近傍に位置するため注目されているβ-YbAlB_4および鉄元素を含む超伝導体Lu_2Fe_3Si_5の熱伝導率測定を行った。β-YbAlB_4は量子臨界点近傍に位置するため、通常の金属とは異なる非フェルミ液体的振る舞いを示し、さらに低温下において超伝導状態に転移する。このことから量子臨界点の存在と重い電子超伝導状態の発現には何らかの相関が示唆されるため、量子臨界点を理解することが未だ明らかにされていない重い電子超伝導の発現機構の解明の糸口になると期待される。そこで本研究では、β-YbAlB_4の熱伝導率を希釈冷凍機を用いて極低温まで測定し、量子臨界点近傍において異常な熱輸送特性を見出した。通常、金属では熱伝導率は低温極限においてヴィーデマン・フランツ則に従うことが知られているが、β-YbAlB_4においてはこの法則からの顕著なずれが量子臨界点の近傍においてのみ観測された。これは量子臨界点特有の異常な電子状態を反映しているものと理解される。鉄元素を含む超伝導Lu_2Fe_3Si_5については、d電子が深く関係したマルチギャップ超伝導を反映した、非常に顕著に増強された熱伝導率を混合状態において見出した。この成果はPhysical Review Letters誌に掲載された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Low-temperature thermal transport coefficients of heavy fermion β-YbAlB_42011

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida, C.Ogura, K.Izawa, K.Kuga, S.Nakatsuji
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 273 ページ: 012005(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure effect on the superconductivity of β-pyrochlore oxides2011

    • 著者名/発表者名
      T.Isono, D.Iguchi, Y.Machida, K.Izawa, B.Salce, J.Flouquet, H.Ogusu, J.Yamaura, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 273 ページ: 012076(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivitytensorofsinglecrystallineCo-dopedBaFe_2As_22011

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida, K.Tomokuni, T.Isono, K.Izawa, Y.Nakajima, T.Tamegai
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: 43 ページ: 714-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperaturespecificheatofthe β-pyrochlore oxidesuperconductorsunder highpressure2011

    • 著者名/発表者名
      T.Isono, D.Iguchi, Y.Machida, K.Izawa, B.Salce, J.Flouquet, H.Ogusu, J.Yamaura, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: 43 ページ: 726-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced quasiparticle heat conduction in the multigap superconductor Lu_2Fe_3Si_52011

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida, S.Sakai, K.Izawa, H.Okuyama, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 ページ: 107002(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dimensional structure and magnetism of the quantum Antiferromagnet Rb_4Cu(MoO_4)_3 and the structure of Rb_4Zn(MoO_4)_32010

    • 著者名/発表者名
      R.Ishii, D.Gautreaux, K.Onuma, Y.Machida, Y.Maeno, S.Nakatsuji, Julia Y.Chan
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 7055-7061

    • 査読あり
  • [学会発表] 熱伝導率でみたUPt_3の超伝導ギャップ構造2011

    • 著者名/発表者名
      町田洋
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] 熱輸送係数からみた重い電子系Yb化合物の量子臨界性2011

    • 著者名/発表者名
      町田洋
    • 学会等名
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」ワークショップ
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2011-01-08
  • [学会発表] 熱伝導率からみた重い電子系β-YbAlB_4の量子臨界性2010

    • 著者名/発表者名
      町田洋
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Thermoelectric coefficients of the quantum critical β-YbAlB_42010

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida
    • 学会等名
      International conference on heavy electrons (ICHE 2010)
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] Low-temperature thermal transport coefficients of heavy fermion β-YbAlB_42010

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida
    • 学会等名
      International conference on strongly correlated electron systems (SCES 2010)
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2010-07-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi