• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

パイロクロア磁性体における量子スピンアイス、近藤効果と異常ホール効果の理論

研究課題

研究課題/領域番号 21740275
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

小野田 繁樹  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 専任研究員 (70455335)

キーワード強相関電子系 / 磁性 / スピンアイス / 異常ホール効果 / トポロジー / ゲージ理論 / ヒッグス転移
研究概要

パイロクロア格子磁性体Pr_2M_2O_7(M:遷移金属)では、20K付近での近藤効果や、1.5K以下でのカイラルスピン液体相の出現など、非自明な現象が観測されている。これらの現象には、極低温でのPr磁気モーメントの量子性が根底にあると考えられている。本研究では、その量子性の起源、および、これがもたらす効果を、理論的に解明した。特に、パイロクロア格子系局在磁性体(M=Sn,Zr)に対しては、半微視的計算から、古典スピンアイスの巨視的に縮退した基底状態が量子力学的相互作用によって解けること、さらに、U(1)量子スピン液体と呼ばれる新しい物質状態が生じることを平均場理論から示した。このU(1)スピン液体状態は、磁化の単極子を運び、閉じ込めから解放されたスピノン準粒子と、これと結合した仮想光子励起をもった、仮想量子電磁気学によって特徴づけられる。さらに、希土類イオンをPrからYb,Er,Ndに置換した系に対しても同様の理論を構築した。Yb系では、高温におけるU(1)スピン液体から、低温における強磁性体に1次相転移すること、この相転移がスピノンを物質波としたU(1)ゲージ理論におけるHiggs転移として記述されることを提唱した。
また、強いスピン軌道相互作用をもった伝導電子を有するIr系パイロクロア格子磁性体R_2Ir_2O_7(R:希土類元素)の第一原理バンド計算結果から、Wannier関数を通じて導出した有効ハバード模型に対して平均場理論を構築し、これまで知られていた常磁性金属相、Weyl半金属相、反強磁性金属・絶縁体相のほか、一様磁化とこれと関連したU(1)トポロジー、ないし、ベリー位相を有する絶縁体相が存在することを示した。この相では量子異常ホール効果が生じる。また、実験的に観測されている希土類元素Rの置換による金属絶縁体転移を定性的に理論的に再現した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Anisotropic hysteretic Hall effect and magnetic control of chiral domains in the chiral spin states of Pr_2Ir_2O_72011

    • 著者名/発表者名
      Luis Balicas, Satoru Nakatsuji, Yo Machida, Shigeki Onoda
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 ページ: 217204/1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.217204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective quantum pseudospin-1/2 model for Yb pyrochlore oxides2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 320 ページ: 012065/1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum fluctuations in the pseudospin-1/2 model for magnetic pyrochlore oxides2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda, Yoichi Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83 ページ: 094411/1-16

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.094411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Hall Effect in the Spin Liquid Phase of Pr_2Ir_2O_72011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakatsuji, Yo Machida, Shigeki Onoda, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 320 ページ: 012056/1-9

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012056

    • 査読あり
  • [学会発表] Topological phases with broken time-reversal symmetry in pyrochlore iridates2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting 2012
    • 発表場所
      Technische Universitat Berlin (Berlin, Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] Theory of spin liquids in integer spin pyrochlores2012

    • 著者名/発表者名
      SungBin Lee, Shigeki Onoda, Leon Balens
    • 学会等名
      APS March Meeting 2012
    • 発表場所
      Convention Center (Boston, USA)
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] Schwinger-boson approach to spin-liquid and Higgs phases in quantum spin ice : Yb_2Ti_2O_7 and Pr_2Zr_2O_72012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      APS March Meeting 2012
    • 発表場所
      Convention Center (Boston, USA)
    • 年月日
      2012-02-27
  • [学会発表] Anderson-Higgs transition in quantum spin ice Yb_2Ti_2O_72012

    • 著者名/発表者名
      L.J.Chang, S.Onoda, Y.Su, et al
    • 学会等名
      APS March Meeting 2012
    • 発表場所
      Convention Center (Boston, USA)
    • 年月日
      2012-02-27
  • [学会発表] Quantum dynamics and Anderson-Higgs transition of magnetic monopoles in quantum spin ice systems2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      2nd ASRC International Workshop on Magnetic Materials and Nanostructures
    • 発表場所
      日本原子力機構先端科学研究センター(茨城県東海村)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-12
  • [学会発表] Magnetic Coulomb liquids and Higgs transitions in rare-earth magnetic pyrochlore oxides2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      Workshop on Geometrically Frustrated Magnets : From Spin Ice to Kagome Planes
    • 発表場所
      International Institute of Physics, Federal University of Rio Grande do Norte (Natal, Brazil)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Quantum dynamics of intrinsic topological magnetic defects2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      The 26th Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop "Novel Quantum States in Condensed Matter 2011 : Correlation, Frustration and Topology"
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Quantum dynamics of intirnsic magnetic topological defects : monopoles and skyrmions2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Onoda
    • 学会等名
      FIRST Program "Quantum Science on Strong Correlation" Theory Forum Workshop
    • 発表場所
      東京大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi