• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

密度行列繰り込み群法の拡張による2次元量子多体系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21740277
研究機関群馬大学

研究代表者

引原 俊哉  群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00373358)

キーワード密度行列繰り込み群法 / 量子スピン系 / 強相関電子系 / フラストレーション
研究概要

低次元量子スピン系・フェルミオン系の低エネルギー状態の特性についての研究を行い、特に、量子多体系の数値計算において、計算の精度、効率を支配する重要な因子であるエンタングルメント・エントロピーの振舞いについて調べた。我々はこれまでの研究により、一次元量子臨界系(基底状態上にエネルギーギャップのない系)に対して、モデルハミルトニアンに含まれる各種ホッピング・相互作用パラメーターを正弦関数の二乗で表される関数に従って空間変調させることで、エンタングルメント・エントロピーの振舞いを含む基底状態波動関数の特性を劇的に変化させることができることを明らかにしている。我々は本年度の研究において、このサイン二乗関数を用いたエネルギースケール空間変調が機能するメカニズムを明らかにし、このエネルギースケール変調が、一次元系に限らず、二次元以上の量子臨界系においても、基底状態特性の劇的な変化を実現することを確かめた。この結果は、フラストレーションを持たない単純正方格子系のみならず、二次元異方的三角格子系や対角ホッピングを持つJ1-J2模型などのフラストレート系にも適用されるため、格子形状によらず一般の量子臨界系に対してエネルギースケール変調によるエンタングルメント制御が可能であることを示している。この発見は、低次元強相関電子系・量子スピン系の研究に有効な数値解析スキームの開発に、エネルギースケール変調の利用という新たな視点を加えるものとして意義深い結果と言える。
また、二次元異方的三角格子系の準一次元対応系であるジグザグ梯子量子スピン系に対して密度行列繰り込み群法と場の理論的手法を用いた解析を行った。この系で実現される新奇量子相であるスピン多極子相における様々な観測可能量の低温特性を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Sine-square deformation of free fermion systems in one and higher dimensions2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Maruyama, Hosho Katsura, Toshiya Hikihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: vol.84 ページ: 165132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR relaxation rate in the field-induced octupolar liquid phase of spin-1/2 J1-J2 frustrated chains2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Toshiya Hikihara, Tsutomu Momoi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: vol.320 ページ: 012014

    • 査読あり
  • [学会発表] 二次元量子系におけるサイン二乗変形の効果2012

    • 著者名/発表者名
      引原俊哉, 丸山勲, 桂法称
    • 学会等名
      科研費特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」最終成果報告会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      20120106-20120108
  • [学会発表] 量子スピン系研究におけるエンタングルメント2012

    • 著者名/発表者名
      引原俊哉
    • 学会等名
      量子スピン系研究会
    • 発表場所
      福井大学(福井市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-17
  • [学会発表] 磁場中フラストレート強磁性スピン鎖におけるカイラル相・スピン多極子相とその観測可能性2011

    • 著者名/発表者名
      引原俊哉
    • 学会等名
      強相関電子系理論の最前線-若手によるオープン・イノベーション-
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山県東牟婁郡)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-22
  • [学会発表] 一次元量子臨界系におけるsine-square deformationの効果2011

    • 著者名/発表者名
      引原俊哉, 西野友年
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi