研究課題
若手研究(B)
分子シミュレーションにおける膜の曲げ弾性の測定法を比較検討し、従来の平面膜のゆらぎから求める方法に補正を加えることを提案した。この補正によってこれまでより高い精度を得ることができる。また、座屈した膜において界面張力が異方性を示すことを明らかにした。この異方性は楕円関数を用いて解析的に厳密に求めることができる。脂質膜の物性を大幅に変えることのできる新しい粗視化分子模型も開発した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
Journal of Chemical Physics
巻: 134 ページ: 055101/1-12
doi:10.1063/1.3541246
Physical Review
巻: E, 83 ページ: 061919/1-6
doi:10.1103/PhysRevE.83.061919
巻: E, 84 ページ: 031926/1-13
doi:10.1103/PhysRevE.84.031926
Progress of Theoretical Physics Supplement
巻: 184 ページ: 364-368
http://noguchi.issp.u-tokyo.ac.jp/