• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

巨大計算に向けた低数値誤差蓄積シミュレーションコードの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21740356
研究機関東北大学

研究代表者

寺田 直樹  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (70470060)

キーワード宇宙プラズマ / 超高層物理学
研究概要

本研究では、磁気圏現象の巨大計算を実現するための基盤技術の一つである「低数値誤差蓄積コード」の開発を目的としている。平成21年度は、数値磁気単極子(∇・B)除去法の開発、及び、惑星電磁圏-電離圏結合シミュレーション等の実問題への実装を行った。電磁圏-電離圏結合シミュレーションは、現在、リアルタイム宇宙天気シミュレーションなどにみられるように実用化の域に達しつつあるが、大規模化・高精度化を進める上で、特に惑星近傍の強磁場領域や澱み点近傍での計算反復回数の増加に伴って顕現する数値誤差の蓄積が問題となりつつある。本研究では、強磁場領域や澱み点近傍における数値誤差の蓄積を、従来の計算手法と比較して1-2桁小さく抑えるコードの開発を目標とする。平成21年度は、従来の数値磁気単極子除去法の中でも比較的誤差の蓄積が小さく適用範囲が広い双極子型除去法をベースにして開発を進めた。双曲型除去法の難点である超音速上流域への移流問題を解決するために、数値磁気単極子は逆極性のペアが出現するという性質を用いて移流の方向と速度を制御して局所的な除去を促進し、また背景流れに対する移流方向と速度の制御により補正誤差の逆流を抑え、超音速上流域や澱み点における誤差の蓄積および解の振動を低減させた。この数値誤差蓄積の低減により、惑星の電離圏内や電磁圏夜側のウェーク領域などのプラズマ対流速度が遅い領域における磁場構造をより精確に表現することに成功し、衛星観測と良く一致する結果を得た。また、一様格子上においてCT法の開発も行い、複数の数値磁気単極子除去法の比較を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A three-dimensional, multi-species, comprehensive MHD model of the solar wind interaction with the planet Venus2009

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., H.Shinagawa, T.Tanaka, K.Murawski, K.Terada
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmosphere and water loss from early Mars under extreme solar wind and EUV conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Y.N.Kulikov, H.Lammer, H.I.M.Lichtenegger, T.Tanaka, H.Shinagawa, T.Zhang
    • 雑誌名

      Astrobiology 9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MELOSが挑む「火星大気散逸・大気進化科学」2009

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹, 松岡彩子, 関華奈子, 山崎敦, 二穴喜文, 横田勝一郎, 斎藤義文, 中川広務, 笠羽康正, 橘省吾, 尾川順子, 佐藤毅彦, MELOSワーキンググループ
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 18

      ページ: 73-75

    • 査読あり
  • [学会発表] MHD and multi-fluid simulations of a planetary magnetosphere based on a semi-discrete central scheme2009

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Y.Matsumoto, T.Miyoshi, K.Fukazawa, T.Umeda
    • 学会等名
      21st International Conference on Numerical Simulation of Plasmas(ICNSP)
    • 発表場所
      国立公園ビジネスセンター会議場(リスボン, ポルトガル)
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] 数値計算プロジェクトの将来像と惑星電磁圏の理解の今後2009

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹, 陣英克, 松本洋介, 梅田隆行, 深沢圭一郎, 三好隆博, 加藤雄人, 鈴木朋憲, 三好勉信, 藤原均, 品川裕之, 寺田香織, 村田健史, 吉川顕正, 三好由純, 中田裕之
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 高精度中心解法コードの開発とモデル融合への適用2009

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹, 松本洋介, 三好隆博, 深沢圭一郎, 陣英克, 三好勉信, 藤原均, 品川裕之, 田中高史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi