• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

海洋の気候変動復元に向けたサンゴ骨格クロスデーティング法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21740362
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地質学
研究機関名古屋大学

研究代表者

森本 真紀  名古屋大学, 環境学研究科, 研究員 (30377999)

連携研究者 阿部 理  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (00293720)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードサンゴ骨格 / 年輪 / 年代決定 / 酸素同位体比
研究概要

複数のサンゴ骨格試料の気候復元記録を繋ぎ合わせてより長い期間の編年を作成する手法について取り組んだ。琉球列島の石西礁湖で採取した完新世の化石サンゴ群体について、放射性炭素年代測定、年輪計数、酸素同位体比測定を行い、複数試料の年代の重なりから、400年以上の連続した復元記録が得られる可能性を示した。さらに、より簡便で迅速な酸素同位体比分析法を目指し、ガスベンチ付質量分析計を用いる測定法について、分析精度や時間、サンゴ試料に適した分析条件を検討した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Under-ice salinity and stable isotope distribution of Saroma-ko Lagoon, Hokkaido, northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, M., K. Kawanobe, O. Abe, T. Kawai, T. Kawamura, and K. Shirasawa
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 24(7) ページ: 904-916

    • DOI

      doi:10.1002/hyp.7532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 6. 5-year continuous record of sea surface salinity and seawater isotopic composition at Harbour of Ishigaki Island, southwest Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, O., S. Agata, M. Morimoto, M. Abe, K. Yoshimura, T. Hiyama, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 45(3) ページ: 247-258

    • 査読あり
  • [学会発表] Clumped isotope thermometry in coral skeletons2011

    • 著者名/発表者名
      Abe, O., M. Morimoto, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      2nd international workshop on clumped isotopes(第2回国際クランプトアイソトープワークショップ)
    • 発表場所
      Imperial College London, United Kingdom
    • 年月日
      2011-08-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi