• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

島弧下マントルにおける流体/メルトによる遷移元素の移動形態

研究課題

研究課題/領域番号 21740375
研究機関金沢大学

研究代表者

石丸 聡子  金沢大学, 自然システム学系, 博士研究員 (60464046)

キーワード岩石・鉱物・鉱床 / 地殻・マントル物質 / 地球化学
研究概要

マントルウェッジにおけるスラブ由来流体による改変プロセスとそれに伴う遷移元素の移動について検討した。2009年度は,特に火山フロント下マントル物質である,ロシア,カムチャツカ弧のアパチャ下山のかんらん岩捕獲岩について集中的に解析をおこなった。岩石資料から作成した薄片について詳細な顕微鏡観察をおこない,特徴的な試料に関してEPMA, LA-ICP-MSを用いて主要元素,微量元素組成をそれぞれ決定した。観察および化学分析から,非常に還元的な状態を示唆する自然鉄やSi-Fe(-Ti)合金がかんらん岩の構成鉱物中の包有物として見出された。この発見は,これまで酸化型化的だと考えられていた島弧マントルが,局所的には非常に還元的な状態にあることを示した。これら強還元鉱物は,非常に還元的な流体が作用することによって形成されたと考えられ,かんらん岩の蛇紋岩化に伴ってさかんに還元流体が生産されるようなスラブ直上では,Feなどの遷移元素を還元層が形成されている可能性を示唆した。これら成果を,Ishimaru et al.(2009)やGoldschimidt 2009などで発表した。
それに加えて,四国,三波川帯の藤原岩体についても同様の記載岩石学的,地球化学的検討をおこなった。藤原岩体には,非常にTiに富む鉱物(チタノクリノヒューマイト,イル乗メナイト,アゾプロアイト)が観察され,H_2Oを主体とするような流体では移動しにくいと考えられているTiの移動過程について検討した。この成果は,AOGS 2009年会(シンガポール),日本鉱物科学会2009年度・年会(北海道)において発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Unusual ultra-depleted dunite from Sibuyan Island (the Philippines) : a residue for ultra-depleted MORB?2009

    • 著者名/発表者名
      Payot, B.D., Arai, S., Tamura, A., Ishimaru, S., Tamayo, Jr., R.A.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 104

      ページ: 383-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-saturated peridotite in the mantle wedge inferred from metal -bearing peridotite xenoliths from Avacha volcano, Kamchatka.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, S., Arai, S., Shukuno, H.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 284

      ページ: 352-360

    • 査読あり
  • [学会発表] 奇妙なかんらん岩,藤原ダナイト(四国三波川帯):(2)チタノクリノヒューマイトの形成2009

    • 著者名/発表者名
      石丸聡子・荒井章司・田村明弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2009年年会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Petrogenesis of titanoclinohumite-bearing dunites from Fujiwara, Sambagawa metamorphic belt, Shikoku, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, S., Arai, S., Sawada, R.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2009. 7th Annual Meeting
    • 発表場所
      Suntec International Convention '& Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2009-08-12
  • [学会発表] Metals in oxidized and metasomatized peridotite xenoliths derived from the mantle wedge.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, S., Arai, S., Shukuno, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Congress. Centre (Switzerland)
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] 火山フロント下マントル中の流体:アバチャかんらん岩のかんらん石・斜方輝石中の包有物2009

    • 著者名/発表者名
      石丸聡子・荒井章司・川本竜彦・山本順司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] Metals in oxidized and metasomatized peridotite xenoliths derived from the mantle wedge.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, S., Arai, S., Shukuno, H.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2009
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • 年月日
      2009-04-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi