• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

量子液体の動力学的手法の開発とその同種粒子系への拡張

研究課題

研究課題/領域番号 21750001
研究機関北海道大学

研究代表者

中山 哲  北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教 (10422007)

キーワード量子ダイナミクス / 量子流体 / 時間相関関数 / 同種粒子
研究概要

本研究は、クラスター展開法を基にした原子核の量子多体系ダイナミクスの新しい手法を開発し、量子液体に対して数値的に厳密な時間相関関数を求めることを目的としている。最近、様々な量子ダイナミクスの近似計算手法が提案されたが、等方ポテンシャルからなる単純量子液体の系でも速度自己相関関数の計算結果には手法間で大きな食い違いが見られた。そこで本研究では、この量子液体の時間相関関数の数値的厳密解をターゲットとした手法の開発を行い、既存の近似手法の精度を詳細に検証する。さらに、同種粒子(ボーズ、フェルミ粒子)系の量子液体にも拡張し、同種粒子対称性が時間相関関数に及ぼす影響の定量的理解も深める。
本年度は三体効果を取り入れるプログラム開発を行った。三体の遷移要素は短時間の二体遷移要素から数値積分を繰り返すことで得た。九次元のデータとなるため多項式フィットを行い、モンテカルロ計算で簡単に数値評価できるようにした。また、多項式フィットが困難な領域では参照点を利用する重み付き最小二乗法による内挿法で評価できるようにした。
結果、三体相関の導入により、精度が大幅に上がることを確認した。二体相関のみの計算と同様に、時間依存しない物理量の変化を求めることで遷移要素の精度を評価した。長時間では多体効果の影響が顕著になってくるため精度は落ちるが、二体と三体の比較を行うことにより、短時間で一致している時間領域では数値的に正確な解が得られたと言える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Efficient sampling for ab initio Monte Carlo simulation of molecular clusters using an interpolated potential energy surface2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 130

      ページ: 024107(10)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio QM/MM excited-state molecular dynamics study of coumarin 151 in water solution2009

    • 著者名/発表者名
      D.Kina
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Chemistry 109

      ページ: 2308-2318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speed-up of ab initio hybrid Monte Carlo and ab initio path integral hybrid Monte Carlo simulations by using an auxiliary potential energy surface2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 976-977

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio molecular dynamics simulation of photoisomerization in azobenzene in the nπ* state2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ootani
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 131

      ページ: 194306(10)

    • 査読あり
  • [学会発表] Efficient sampling for ab initio Monte Carlo simulation of molecular clusters using an interpolated potential energy surface2009

    • 著者名/発表者名
      A. Nakayama and T. Taketsugu
    • 学会等名
      ICQC2009
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      20090622-27
  • [学会発表] Ultrafast radiationless decays of electronically excited state of malachite green : ab initio calculations2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama
    • 学会等名
      APCTCC4
    • 発表場所
      Port Dickson, Malaysia
    • 年月日
      2009-12-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi