• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

標識や分子マーカーの不要な電気化学SNP検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21750084
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

加藤 大  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究員 (80533190)

キーワード電気化学検出 / DNA / SNP / ナノカーボン
研究概要

従来、標識や分子マーカーを必要とするDNA中の一塩基多型(SNPs)計測を、DNA中の各々の核酸塩基を同時に、識別、定量可能なナノカーボン薄膜電極を利用して、電気化学的に高感度に直接検出する簡便な方法を実現することを目的とする。平成22年度は、昨年度得られたナノカーボン薄膜表面の全核酸塩基に対する電極活性、ならびにDNAの直接計測に最適なDNA鎖長に関する知見に基づき、実在のDNA配列中からの非標識SNP計測へと展開した。具体的には以下の点を明らかにした。
1.核酸塩基の高感度測定のためのナノカーボン膜表面の評価
更なる安定・高感度測定のために、活性化ナノカーボン電極を用いてDNA酸化体の定量性を評価したところ、優れた検出限界(3nM)と測定再現性(C.V.1値=0.75%(n=12))を得た。これらの値は従来のカーボン材料(GC電極)に比べて、非常に優れた結果であった(検出下限7.2nM.、C.V値=9.8%(n=12))。これは本ナノカーボンがその表面平坦性を損なうことなく活性化可能であり、その結果、表面へのDNA塩基の吸着を抑制できたためである。
2.実在遺伝子に基づく塩基配列中の任意のSNP部位の直接電気化学検出
安定に測定可能なDNA試料を回収するため、ハイブリダイゼーション法とDNA分解酵素を駆使して、目的のDNA断片を抽出・回収し、電気化学計測を行った。具体的には、目的の配列を含むプローブDNAを固定化した磁性ビーズ上で、目的試料(p53癌抑制遺伝子のオリゴヌクレオチド)をハイブリダイズさせた後、一本鎖特異的DNA分解酵素(S1)を用いて、非二本鎖領域と未反応の一本鎖DNA試料を消化し、目的の配列(p53癌抑制遺伝子ののコドン248-249)部分DNA断片を抽出・回収した。この溶液を、微小体積測定用セルに充てんし、SNPs部位の直接計測を検証した。得られた計測法において、SNPsのバリエーションを検討したところ、コドン248のG->A、C->T変異、ならびに、コドン249のG->C、G-〉T変異の簡易検出が可能であった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] Direct electrochemical detection of DNA molecules using a sputtered nanocarbon film2011

    • 著者名/発表者名
      加藤大
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] DNA electroanalysis by using a nanocarbon film2010

    • 著者名/発表者名
      加藤大、上田晃生、小森谷真百合、後藤圭祐、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Electrochemical determination of urinary damaged DNA molecules by using a sputtered nano-carbon film electrode2010

    • 著者名/発表者名
      小森谷真百合、加藤大、栗田僚二、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Sputtered nano-hybrid carbon film for DNA electroanalysis2010

    • 著者名/発表者名
      加藤大、後藤圭祐、小森谷真百合、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      NANOJASP'2010
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] スパッタナノカーボン薄膜電極を用いた安定・高感度な尿中バイオマーカー計測2010

    • 著者名/発表者名
      小森谷真百合、加藤大、栗田僚二、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      東京コンファレンス2010
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] Direct Electrochemical Detection of DNA Methylation by using a Nanocarbon Film2010

    • 著者名/発表者名
      加藤大、後藤圭祐、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      The Asian Conference on Electrochemistry (ACEC 2010)
    • 発表場所
      KKRホテル(熊本)
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] Development of a Nanocarbon Film for Simple DNA electroanalysis2010

    • 著者名/発表者名
      加藤大、小森谷真百合、上田晃生、廣野滋、丹羽修
    • 学会等名
      The Asian Conference on Electrochemistry (ACEC 2010)
    • 発表場所
      KKRホテル(熊本)
    • 年月日
      2010-05-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi