研究課題
若手研究(B)
有機伝導体の構成分子として、酸素、硫黄、セレンなどの複数のヘテロ原子を含む新規電子供与体を合成し、これらを用いた新規有機伝導体の開発に成功した。X線結晶構造解析により、新規有機伝導体の結晶状態においてヘテロ原子の特性に基づく分子間相互作用が形成されていることを明らかにした。以上の結果から、有機伝導体の構造・物性制御の指針を得ることに成功した。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (45件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J.Phys.Soc.Jpn 80(5)
ページ: 054706-1-054706-4
Chem.Lett 40(5)
ページ: 467-469
Chem.Lett. 40(5)
ページ: 452-454
Phys.Rev.B 83(1)
ページ: 012505-1-012505-6
Chem.Lett. 40(1)
ページ: 81-83
Chem.Lett. 39(10)
ページ: 1093-1095
Physica B : Condensed Matter 405(11)
ページ: S61-S64
J.Mater.Chem. 19(36)
ページ: 6548-6555
J.Sulfur Chem. 30(3-4)
ページ: 360-364
Appl.Phys.Express 2(4)
ページ: 041502-1-041502-3
J.Phys : Conf.Ser. 150(4)
ページ: 042124-1-042124-4
http://www.misaki-lab.jp/