• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規シッフ塩基型核酸の開発とメチルシトシン識別への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21750171
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関大阪大学

研究代表者

堂野 主税  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (60420395)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードバイオテクノロジー / メチル化核酸塩基 / クロスリンク / DNA / 分子認識 / 有機化学
研究概要

DNAの核酸塩基とのシッフ塩基形成反応に基づく、新しいDNAのメチル化塩基識別法を開発した。ホルミル基を有する人工核酸塩基を含むプローブDNAを用いると、対合する塩基との配列選択的シッフ塩基形成により、鎖問クロスリンクを生じる。本反応が有する、標的塩基上のメチル化の有無に対する高い感受性を用いることにより、DNA中のシトシン、アデニンのメチル化識別を達成した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ligand Inducible Assembly of a DNA Tetrahedron2011

    • 著者名/発表者名
      Dohno, C.代表, Atsumi, H.Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 47

      ページ: 3499-3501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of N6-methyl Adenine in a Specific DNA Sequence2010

    • 著者名/発表者名
      Dohno, C.代表, Shibata, T.Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 46

      ページ: 5530-5532

    • 査読あり
  • [学会発表] Photoswitchable molecular glue for DNA Nanotechnology2011

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno, 代表、招待講演
    • 学会等名
      International Symposium Advanced Science and Technology for Single Molecular Analysis of DNA and Related Molecules (ISSMA2011)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-01-25
  • [学会発表] Discrimination of methylated bases in the specific sequence2010

    • 著者名/発表者名
      柴田知範、堂里主税,代表、中谷和彦
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] DNA cross-link generated by a novel modified DNA containing a formyl group2009

    • 著者名/発表者名
      柴田知範、堂里主税,代表, 中谷和彦
    • 学会等名
      The sixth International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県)
    • 年月日
      2009-09-27

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi