• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

分子認識能を有する制癌白金錯体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21750177
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

米田 誠治  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (21750177)

キーワード白金錯体 / 制がん剤 / X線結晶解 / シスプラチン / DNA
研究概要

白金(II)単核錯体であるシスプラチンは、現在最も広く用いられている制がん剤の一つであるが、薬剤の投与に伴う重篤な副作用や、シスプラチン耐性がんの発現などが臨床で問題となっている。本研究の目的は、治療効果および安全性の高い次世代白金制がん剤を開発することである。21年度は、制がん活性を有するテトラゾレート架橋白金(II)二核錯体(以下テトラゾレート架橋錯体)の創薬基盤を構築するために、新たに数種の誘導体を分子設計し、ヒト非小細胞肺がんに対するin vitroおよびin vivo制がん活性の検討を行った。ほとんどのテトラゾレート架橋錯体は、シスプラチンと同等かそれよりも高いin vitroがん細胞増殖抑制活性を示した。また、臨床白金制がん剤はシスプラチンに対して交叉耐性を示すことが知られているが、テトラゾレート架橋錯体はシスプラチン耐性がんに対しても非常に高いin vitro増殖抑制活性を示した。さらに、ヒト非小細胞肺がん移植ヌードマウスにおいては、有効なin vivo腫瘍抑制効果を発揮することが確認された。テトラゾレート架橋錯体の制がんメカニズムの一端を解明するため、白金制がん剤の標的分子と考えられている核酸塩基との相互作用様式を、1^H-および^<195>Pt-NMR分光法を用いて検討行った。その結果、テトラゾレート架橋錯体は、シスプラチンとは異なる様式で核酸塩基と相互作用することが示唆され、このことがテトラゾレート架橋錯体のシスプラチン耐性がんに対する有効性に関与していると推定した。以上のことから、テトラゾレート架橋錯体はシスプラチン耐性がんに対して有効な基本骨格を有する抗がん白金錯体であると考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of anomalous diffraction methods to the study of DNA and DNA-complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Derrick Watkins
    • 雑誌名

      Methods in Mol.Biol. 613

      ページ: 133-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic effect of an anticancer dinuclear platinum(II)complex on the higher-order structure of DNA2010

    • 著者名/発表者名
      木田直子
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem.

      ページ: Web公開

    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代白金制がん剤の開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      大阪薬科大学ハイテクリサーチセンター平成21年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 核酸の特定部位を認識する制がん白金錯体2009

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学部会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百周年会館(福岡県)
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] X-ray crystallographic studies on DNA adduct formation by the anticancer-active polynuclear Pt(II)complexes2009

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Biological Inorganic Chemistry of the New Era
    • 発表場所
      高山コンベンションセンター(岐阜県)
    • 年月日
      2009-07-31
  • [学会発表] Design, structure-activity relationships and x-ray co-crystallography of anticancer-active polynyclear platinum(II)complexes2009

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] 制がん活性を有するカチオン性白金(II)複核錯体のDNAとの相互作用様式2009

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      第55回日本薬学会東海支部
    • 発表場所
      愛知学院大学薬学部(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-11
  • [図書] 腫瘍薬学2010

    • 著者名/発表者名
      川西正祐
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      南山堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.suzuka-u.ac.jp/cgi-bin/teacher/view.cgi?no=171

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi