• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ゾルゲル法を用いて高分子状に成長させた有機EL用無機封止膜に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21750185
研究機関埼玉大学

研究代表者

福田 武司  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (40509121)

キーワード有機EL / ゾル-ゲル / 封止 / 酸化チタン / シリカガラス
研究概要

有機ELは優れた発光特性を有しているが、大気中の水分や酸素によって急速に劣化が進んでしまうという問題がある。そこで、本研究では将来的な低コスト化が期待される塗布法の一種であるゾル-ゲル法を利用した有機デバイス用の封止技術を検討した。具体的な封止膜としては酸化チタンとシリカガラスを評価した。酸化チタン系の封止膜では非イオン性触媒や配位子の添加などを検討して、可視波長域での透明な封止膜の形成は成功した。しかし、酸化チタン系の封止膜はゾル-ゲル出発溶液の反応性が高く、塗布直後に有機デバイスを急速に劣化させてしまうという問題が発覚した。そのため、シリカガラスを中心に検討を行い、ジエトキシジメチルシランを添加材として用いることで優れた封止性能を有する透明なシリカガラス薄膜の形成に成功した。また、更なる封止性能を向上させるために、密閉容器中で熱処理を行うソルボサーマル法を新たに検討した。その結果、通常のゾル-ゲル法では実現が困難な高い封止性能を有するシリカ薄膜の形成に成功した。また、シリコンアルコキシド、有機溶媒、触媒などを最適化することでシリカガラス薄膜の封止性能がさらに向上した。以上のことから、有機デバイスの実用化に求められる優れた封止性能を有するシリカガラス薄膜の形成には、高圧下でゾル-ゲル出発溶液を熱処理することが重要であることが分かった。成果の一部は論文や国際会議で発表しており、今後はこの封止膜の作製条件を活かして全塗布型有機デバイスについて検討を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ソルボサーマル法を用いてガラス被覆したEu(TTA)_3aphenにおけるアルコキシシランの影響2011

    • 著者名/発表者名
      秋山真之介, 加藤さやか, 福田武司, 本多善太郎, 鎌田憲彦, 木島直人
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Improved stability of glass-coated Eu-complex using solvothermal synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kato, Shinnosuke Akiyama, Takeshi Fukuda, Zentaro Honda, Norihiko Kamata, Naoto Kijima
    • 学会等名
      the 17th International Display Workshops
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Influence of Organic Solvent on Optical Degradation Characteristics of Sol-Gel Glass Coated Eu-Complex2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fukuda, Shinnosuke Akiyama, Sayaka Kato, Zentaro Honda, Norihiko Kamata, Naoto Kijima
    • 学会等名
      the 17th International Display Workshops
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] ソルボサーマル法を利用したガラス封止Eu錯体におけるジクロロメタンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      加藤さやか, 秋山真之介, 福田武司, 本多善太郎, 鎌田憲彦, 木島直人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] Optical Degradation Characteristics of Eu-Complex-Based Organic-Inorganic Emitting Material Using Solvothermal Synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fukuda, Sayaka Kato, Zentato Honda, Norihiko Kamata, Naoto Kijima
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-06-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi