• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

蛍光性界面活性剤の毛髪組織への浸透挙動

研究課題

研究課題/領域番号 21750201
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

佐藤 博文  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, その他部局等, 研究員 (70443546)

キーワード界面活性剤 / 蛍光 / ピレン / 臨界ミセル濃度 / 蛍光スペクトル / エキシマー発光 / 界面物性 / 蛍光特性
研究概要

本研究では、疎水基の先端に蛍光プローブを導入した界面活性剤(蛍光性界面活性剤)を開発して、その毛髪組織への浸透挙動を蛍光発光により高感度検出することを目的としている。本年度の研究では、ピレンを有する蛍光性界面活性剤の開発を行った。具体的には、(1)カルボキシレート(アニオン性)、(2)四級アンモニウム(カチオン性)、(3)PEGエーテル(ノニオン性)の三種類を合成した。それぞれの界面物性を明らかとするために、臨界ミセル濃度、表面張力低下能、および占有面積を測定した。その結果、いずれの蛍光性界面活性剤も通常の界面活性剤と同様に界面物性を有することがわかった。さらに、ノニオン界面活性剤はアニオン界面活性剤と比較して、低い臨界ミセル濃度および表面張力低下能を有していることがわかった。これは通常の界面活性剤と同様の傾向である。蛍光性界面活性剤を0.2~40mMの濃度範囲で、330nm光照射による蛍光スペクトルを測定したところいずれの濃度でもピレン環に由来する強い蛍光発光が観測された。興味深いことに、臨界ミセル濃度以下の濃度では430nmに等発光点を帯、I1からI3バンド(375~430nm)の蛍光強度の減少とエキシマー発光(500nm)強度の増大が観測された。等発光点の存在から臨界ミセル濃度以下では完全に単分散していることが明らかとなった。一方、臨界ミセル濃度以上の濃度では全波長領域において蛍光消光が観測された。これらの結果をあわせ、蛍光性界面活性剤は界面物性と連動した蛍光発光特性を有することを明らかとした。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Active Control by External Factors of DNA Recognition Behavior of α-Peptide Ribonucleic Acids Containing Basic Amino Acid Residues2010

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, N.Sawa, H.Sato, M.Kikkawa, K,Onodera, S.Sakamoto, Y.Inoue
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39

      ページ: 112-113

    • 査読あり
  • [学会発表] ESIマススペクトロメトリーによる二量化シクロフラクタン誘導体のアルキレンジアンモニウムイオン識別能評価2010

    • 著者名/発表者名
      静間基博、藤野勇輝、佐藤大輔、佐藤博文、小野大助、下村修、野村良紀、中村正樹
    • 学会等名
      第90日本化学会春期年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] ESIMSによる光学活性カルボン酸の光学純度決定法2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤博文、山野井潤、川崎英也、荒川隆一、静間基博
    • 学会等名
      第90日本化学会春期年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 酒石酸を原料とした新規化学分解性非イオン界面活性剤の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      小野大助、上野龍馬、佐藤博文、静間基博、益山新樹、中村正樹
    • 学会等名
      第90日本化学会春期年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] ピレンを有する界面活性剤の洗浄力と蛍光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤博文、小野大助、静間基博、中村正樹
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ジェミニ型化学分解性界面活性剤を用いた乳化重合の検証2009

    • 著者名/発表者名
      小野大助、大久保英俊、高橋優太、佐藤博文、静間基博、益山新樹、中村正樹
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] クリックケミストリーを活用した環状糖類の連結2009

    • 著者名/発表者名
      静間基博、佐藤博文、小野大助、中村正樹、藤野勇輝、下村修、野村良紀
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ESIMSによる薬理活性カルボン酸の光学純度決定法2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤博文、鈴木義丈、荒川隆一、小野大助、中村正樹、静間基博
    • 学会等名
      第57回質量分析総合討論会2009
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] ESIMSによる安息香酸含有金属-(Ph-pybox)錯体の金属スクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤博文、鈴木義丈、高井嘉雄、荒川隆一、静間基博
    • 学会等名
      第57回質量分析総合討論会2009
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] ESIMSによる2つのシクロフラクタンを有する新規イオノファのアルキレンジアンモニウムイオン認識能評価2009

    • 著者名/発表者名
      静間基博、藤野勇輝、佐藤博文、安達廣、小野大助、下村修、野村良紀、中村正樹
    • 学会等名
      第57回質量分析総合討論会2009
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] Chirality Detection of Metal-Ph-pybox Complex by ESIMS2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤博文、静間基博
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Chirality 2009
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi