• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

強磁性金属膜/Cr2O3積層膜による室温での巨大電気磁気効果の発生

研究課題

研究課題/領域番号 21760013
研究機関日本大学

研究代表者

岩田 展幸  日本大学, 理工学部, 講師 (20328686)

キーワードCr2O3 / 最表面スピン配列 / 交換バイアス磁場 / 反強磁性ドメイン / 電磁場冷却 / 電気磁気効果 / 双晶 / 逆格子マッピング
研究概要

研究目的達成のためにはr面配向Cr_2O_3膜表面が原子レベルで平坦である必要がある。今年度はr面配向膜の作製条件最適化を追求した。基板温度をこれまで最適であった580℃から840℃まで上昇させた。580℃では、数百nm□の粒子が結合し、結合していない箇所では深い溝が発生した。これは基板との格子ミスマッチが原因である。温度上昇とともにこの溝は深くなり、580℃と比較すると10倍以上であった。しかしながら一つの粒子のテラスは非常に平坦であることがわかった。一方、c面配向膜における温度依存性はr面配向膜ほど顕著ではなかった。表面は3次元グレイン成長ではあるが、原子レベルで平坦でありステップ-テラス構造が明瞭に現れた。
r面およびc面配向膜の逆格子マッピングを測定した。この結果からc面配向膜のみが双晶を含んで成長していることがわかった。c面垂直方向に酸素イオンが六方最密構造をとり、その酸素層間の2/3をCrイオンが占有する。また、1/3は空孔でありCrイオンがディスロケーションする可能性がある。これが原因でc面配向膜は双晶を含む成長となったが、初期成長過程で格子歪みを緩和し平坦な表面が得られたと考えている。熱平衡状態で作製したCr_2O_3微結晶において、また、理論的にもc面に対してr面の表面エネルギーが低いことがわかっている。つまり面配向膜の表面がより平坦になることを意味している。薄膜成長結果では逆の結果となった。r面配向膜はより平坦になる可能性を秘めており、下部電極の性質を併せ持つ格子整合のとれたバッファー層の探索が必要である。また、c面配向膜はその結晶構造から必ず双晶を含み、電界印加における磁化の変位はキャンセルされるため、巨大電気磁気(Giant-ME)効果は得られない可能性が高い。一方、最表面Crスピンが強磁性配列するr面配向膜が双晶を含まず成長していたことを立証した。r面配向膜で最も高いGiant-ME効果が得られると予想しており、本研究で主張した内容と一致した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Growth of [CaFeOx/BiFeO_3] superlattice by Pulsed Laser Deposition Method Using High Density Target Prepared by Pechini Method2012

    • 著者名/発表者名
      N.Iwata, Y.Watabe, Y.Tsuchiya, K.Norota, M.Huijben, G.Rijnders, Dave H.A.Blank, H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.

      巻: (未定)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Two Layers Organic Thin Films on an ITO/PET Substrate using Alq_3/coumarin6 and PEDOT/PSS by Spin Coat2012

    • 著者名/発表者名
      Hina Chujo, Yusuke Tada, Nobuyuki Iwata, Hiroshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.

      巻: (未定)(in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ペチーニ法によって作製した超高密度ターゲットによるLaFeO_3薄膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      土屋善人, 野呂田健人, 渡部雄太, 岩田展幸, 橋本拓也, 山本寛
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] ペチーニ法により作製したターゲットを用いたCaFeOx/BiFeO_3超格子のPLD法による作製2012

    • 著者名/発表者名
      渡部雄太, 野呂田健人, 土屋善人, 岩田展幸, 橋本拓也, 山本寛
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] FeCl_3-グラファイト層間化合物の作製と評価2012

    • 著者名/発表者名
      市川博亮, 高梨真治, 岩田展幸, 山本寛
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] ダブルレーザーアブレーション法による単層カーボンナノチューブ合成2012

    • 著者名/発表者名
      石井宏治, 金木邦英, 岩田展幸, 山本寛, 矢島博文
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] Growth of [CaFeOx/BiFeO_3] superlattice by Pulsed Laser Deposition Method Using High Density Target Prepared by Pechini Method2011

    • 著者名/発表者名
      N.Iwata, Y.Watabe, Y.Tsuchiya, K.Norota, M.Huijben, G.Rijnders, Dave H.A.Blank, H.Yamamoto
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜開港記念会館
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Investigation of Crystal Growth of the Cr_2O_3 thin films on Sapphire Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Kuroda, Nobuyuki Iwata, Hiroshi Yamamoto
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Growth Difference of LaFeO_3 Thin Films by Pulsed Laser Deposition Method Using the Targets Prepared by Pechini and Conventional Solid Solution Methods2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Tsuchiya, Kento Norota, Yuta Watabe, Takuji Kuroda, Nobuyuki Iwata, Takuya Hashimoto, Hiroshi Yamamoto
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] 積層膜および人工超格子構造に期待する室温巨大電気磁気効果2011

    • 著者名/発表者名
      岩田展幸
    • 学会等名
      独立行政法人日本学振興会将来加工技術第136委員会第17回研究会(第2部会)
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋校舎電子線利用研究施設2F会議室
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] Preparation of Two Layers Organic Thin Films Using Alq_3/PEDOT by Spin Coat Method2011

    • 著者名/発表者名
      H.Chujo, Y.Tada, N.Iwata, H.Yamamoto
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] Intercalation of Li to a Few Layer Graphenes2011

    • 著者名/発表者名
      市川博亮, 高梨真治, 岩田展幸, 山本寛
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター,波止場会館
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] ダブルビーム型レーザーアブレーション法による単層カーボンナノチューブの合成2011

    • 著者名/発表者名
      金木邦英、石井宏治, 岩田展幸, 矢島博文、山本寛
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] 原子レベルで平坦なr面配向Cr_2O_3薄膜の作製条件探索2011

    • 著者名/発表者名
      黒田卓司, 岩田展幸, 高瀬浩一, 山本寛
    • 学会等名
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] ペチーニ法により作製したターゲットを用いたLaFeO3薄膜のパルスレーザー堆積法による作製と評価2011

    • 著者名/発表者名
      渡部雄太, 野呂田健人, 土屋善人, 岩田展幸, 橋本拓也, 山本寛
    • 学会等名
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF R-PLANE ORIENTED Cr_2O_3 THIN FILMS SURFACE GROWN ON SAPPHIRE SUBSTRATES2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Iwata, Takuji Kuroda, Kento Norota, Yoshito Tuchiya, Yuta Watabe, Kouichi Takase, Hiroshi Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Composites/Nanoengineering19
    • 発表場所
      Shanghai, Wyndham Bund East Hotel, China
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] GROWTH OF AFeOx (A=Ca,Sr) BY PULSED LASER DEPOSITION METHOD AT HIGH PRESSURE OXYGEN AND OZONE ATMOSPHERE2011

    • 著者名/発表者名
      Kento Norota, Yoshito Tsuchiya, Yuta Watabe, Takuji Kuroda, Nobuyuki Iwata, Takuya Hashimoto, Hiroshi Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Composites/Nanoengineering 19
    • 発表場所
      Shanghai, Wyndham Bund East Hotel, China
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] PULSED LASER DEPOSITION OF LaFeO3 THIN FILMS USING THE TARGET PREPARED BY PECHINI METHOD2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Tsuchiya, Kento Norota, Yuta Watabe, Takuji Kuroda, Nobuyuki Iwata, Takuya Hashimoto, Hiroshi Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Composites/Nanoengineering 19
    • 発表場所
      Shanghai, Wyndham Bund East Hotel, China
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] 積層膜および人工超格子構造に期待する室温巨大電気磁気効果2011

    • 著者名/発表者名
      岩田展幸
    • 学会等名
      第41回ナノマグネティクス専門研究会報告
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2011-06-03
  • [備考]

    • URL

      http://yamanoya.ecs.cst.nihon-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi