研究課題
若手研究(B)
電気磁気(ME)効果を示すC面, r面配向Cr203薄膜をサファイア基板上に成長させた。c面配向膜表面は非常に平坦であったが、双晶を含んでいた。基板との格子ミスマッチ(4%)を緩和するためと考えられる。一方、r面配向膜では双晶を含まず、格子ミスマッチは粒子間に深い溝を形成することで緩和されたと考えている。双晶は逆のME効果を示すため、C面配向膜では巨大ME効果を発現させるのが難しいことがわかった。一方、1面配向膜では格子ミスマッチを緩和すれば原子レベルで平坦な膜が得られ、巨大ME効果発現が可能であることがわかった。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (31件) 備考 (1件)
Trans. Mater. Res. Soc. Jpn
巻: (in press)
IEICE Trans. Electron
巻: E94-C ページ: 1861-1866
ページ: 151-156
Phys. Status Solidi
巻: C8 ページ: 558-560
Jpn. J. Appl. Phys
巻: 50 ページ: 1-4
Jpn. J. Appl, Phy
巻: 50 ページ: 01BJ13
Mater. Res. Soc. Symp. Proc
巻: 1284 ページ: 45-50
巻: 1292 ページ: 125-130
巻: 35 ページ: 461-466
巻: 35 ページ: 343-346
The Institute of Electrical Engineers of Japan(IEEJ) Trans, FM
巻: 130 ページ: 209-212
Journal of Physics : Conference Series
巻: 159
Special Issue of NinonUniversity College of Science and Technology 2008Annual Conference
巻: 3 ページ: 55-58
巻: 33 ページ: 131-134
巻: 47 ページ: 546-549
Jpn. J. Appl Phys
巻: 1034 ページ: K10-67
巻: 1057 ページ: II05-48
http://yamanoya.ecs.cst.nihou-u.acjp/