• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

少数多層グラフェンの層間伝導制御と単分子プローブ素子の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760014
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

渡辺 英一郎  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノテクノロジー融合センター, NIMSポスドク研究員 (10469786)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードグラフェン / ナノギャップ
研究概要

本研究は,炭素原子一層からなるグラファイト(グラフェン)が2~数層程度積層した少数多層グラフェンに着目し,単分子伝導のプローブとなるグラフェン微小ギャップ素子の実現可能性を探索した。まず,少数多層グラフェンに対して電気的ブレイクジャンクション法(EBJ法)を適用し,グラフェン微小ギャップの形成法を確立した。さらに,単分子プローブ実現にとって重要な技術要素の一つである,グラフェン-金属電極間のコンタクト伝導制御に着手し,従来よりも低抵抗コンタクト化を実現する手法を見出した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Production of Extended Single-Layer Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      M.Xu, D.Fujita, K.Sagisaka, E.Watanabe, N.Hanagata
    • 雑誌名

      ACS Nano 5

      ページ: 1522-1528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of diamond field effect transistors by AlN/diamond heterostructure2011

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, R.Hayakawa, E.Watanabe, M.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (RRL).Rapid Research Letters 5

      ページ: 125-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] π junction transition in InAs self-assembled quantum dot coupled with SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kim, R.Ishiguro, M.Kamio, Y.Doda, E.Watanabe, D.Tsuya, K.Shibata, K.Hirakawa, H.Takayanagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 98

      ページ: 063106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of quantum-dot devices in graphene2010

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, Y.Morita, E.Watanabe, D.Tsuya, S.Uji, M.Shimizu, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 11

      ページ: 054601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suspended Single-Crystal Diamond Nanowires for High-Performance Nanoelectromechanical Switches2010

    • 著者名/発表者名
      M.Liao, S.Hishita, E.Watanabe, S.Koizumi, Y.Koide
    • 雑誌名

      Advanced Materials 22

      ページ: 5393-5397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled quantum dots in a graphene-based two-dimensional semimetal2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, D.Tsuya, E.Watanabe, S.Uji, M.Shimizu, T.Mori, T.Yamaguchi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Nano Letters 9

      ページ: 2891-2896

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantum dots and nanostructures in graphene2011

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, D.Tsuya, E.Watanabe, S.Uji, M.Shimizu, K.Ishibashi
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology 2011
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20110111-20110114
  • [学会発表] Contact Resistance in Graphene-Based Devices by Transmission Line Method2011

    • 著者名/発表者名
      E.Watanabe, D.Tsuya, Y.Koide
    • 学会等名
      Frontiers in Nanoscale Science and Technology Workshop 2011
    • 発表場所
      RIKEN, Japan
    • 年月日
      20110105-20110107
  • [学会発表] 伝送線路(TLM)法による多端子グラフェンデバイスのコンタクト抵抗評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺英一郎, 津谷大樹, Arolyn Conwill, 小出康夫
    • 学会等名
      第24回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101117-20101119
  • [学会発表] 種々酸化膜/シリコン基板上に作製したグラフェンの電気伝導特性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺英一郎, 津谷大樹, 小出康夫
    • 学会等名
      第24回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101117-20101119
  • [学会発表] グラフェンナノ構造の単一電子輸送特性2010

    • 著者名/発表者名
      森山悟士, 津谷大樹, 渡辺英一郎, 宇治進也
    • 学会等名
      日本物理学会2010年第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] Large-Scale, Uniform and Transferrable Graphene Films synthesized by Chemical Vapor Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      M.Xu, D.Fujita, J.Gao, E.Watanabe, N.Hanagata
    • 学会等名
      22nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20091116-20091119
  • [学会発表] グラフェン結合量子ドットにおけるクーロンブロッケイド効果の観測2009

    • 著者名/発表者名
      森山悟士, 津谷大樹, 渡辺英一郎, 宇治進也, 清水麻希, 森貴洋, 山口智弘, 石橋幸治
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] グラフェン2重結合量子ドット作製と単一電子輸送特性の観測2009

    • 著者名/発表者名
      森山悟士, 津谷大樹, 渡辺英一郎, 宇治進也, 清水麻希, 森貴洋, 山口智弘, 石橋幸治
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] Double quantum-dot devices in triple-layer graphene2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, D.Tsuya, E.Watanabe, S.Uji, M.Shimizu, T.Mori, T.Yamaguchi, K.Ishibashi
    • 学会等名
      MSS-14, The 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 年月日
      20090719-20090724
  • [学会発表] A graphene-based double quantum dot device2009

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, D.Tsuya, E.Watanabe, S.Uji, M.Shimizu, T.Mori, T.Yamaguchi, K.Ishibashi
    • 学会等名
      FNST2009, Frontiers in Nanoscale Science and Technology Workshop
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20090529-20090531
  • [産業財産権] グラフェントランジスタ2009

    • 発明者名
      渡辺英一郎/津谷大樹/小出康夫
    • 権利者名
      渡辺英一郎/津谷大樹/小出康夫
    • 産業財産権番号
      特許,特願 2009-271742
    • 出願年月日
      2009-11-30

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi