• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

帯電物体の通過により大きさの異なる金属筐体内に生じる誘導電圧

研究課題

研究課題/領域番号 21760225
研究機関工学院大学

研究代表者

市川 紀充  工学院大学, 工学部, 講師 (60415833)

キーワード誘導電圧 / 帯電物体 / 金属筐体 / 電子機器の誤動作 / 電子部品の故障 / 電子機器設計 / 非接触測定 / 放電・静電気
研究概要

放電や静電気は、プリンター、空気清浄機など生活に欠かせない電気電子製品に利用されているが、電子機器の誤動作などの障害の原因となる可能性がある。ナノテクノロジーが応用された電気電子製品の増加にともない、この種の障害は今後より一層増加する可能性がある。
オフィス内を人体が移動すると、人体は10キロボルト程度の電圧に帯電し、この帯電した物体がパソコンなどの電子機器の近くを移動すると、電子機器が誤動作を起こす可能性がある。その電子機器の誤動作は、電子機器の金属筐体内に生じる誘導電圧が原因で起こる。このような電子機器の誤動作を防止するには、金属筐体内に生じる誘導電圧を明らかにし、電子機器設計に指針を与える必要がある。
しかし、帯電した物体が金属筐体の近くを移動したとき、金属筐体内に生じる誘導電圧を測定することは難しい。一般的な電圧計のケーブルは、金属筐体内の電界分布を乱す原因となる。また金属筐体内に生じる誘導電圧の測定に適した非接触型の電圧計は、申請者の知る限りでは国内外にはない。
本研究では、申請者がこれまでに提案した非接触型の誘導電圧測定法を用いて、大きさの異なる金属筐体内に生じる誘導電圧を明らかにした。本実験研究の結果、金属筐体内に生じる誘導電圧は、金属筐体の大きさにほとんど依存しない可能性があることが示された。このことから、例えば『iPad』や『iPod』などの小型のタッチパネル式ディスプレイ内部にも、帯電物体が近づくだけで相当大きな誘導電圧が内部の電子回路基板に生じ、メモリー等の電子部品が故障している可能性があることがわかった。本成果はこれまでに詳細に検討された例がないため、学問上の貢献度も大きいと思われる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 非接地金属筐体内の導体に生じる静電誘導電圧2010

    • 著者名/発表者名
      市川紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring of electrostatically induced voltage and its polarity in partially opened metal box by means of neon lamp and photomultiplier tube2010

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Electrostatics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属筐体開口部に取り付けたシールド導体による静電誘導電圧の低減効果2010

    • 著者名/発表者名
      市川紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 査読中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集に当たって2009

    • 著者名/発表者名
      市川紀充、今岡大
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 29

      ページ: 604-605

  • [雑誌論文] 感電災害と防止対策2009

    • 著者名/発表者名
      市川紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 29

      ページ: 616-619

  • [学会発表] 感電災害の動向と電気安全の基礎2009

    • 著者名/発表者名
      市川紀充
    • 学会等名
      平成21年電気学会産業応用部門大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] 絶縁防護板に必要な沿面距離の検討(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      野川保次、谷口和彦、市川紀充
    • 学会等名
      2009年電気設備学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] 感電防止に役立つ絶縁防護板の安全設計2009

    • 著者名/発表者名
      野川保次, 谷口和彦, 市川紀充
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] 地震被災地の安全確保に有効な太陽光発電2009

    • 著者名/発表者名
      小林幹, 荒井純一, 市川紀充
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2009-07-09
  • [図書] 感電の基礎と過去30年間の死亡災害の統計2010

    • 著者名/発表者名
      市川紀充、冨田一
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      独立行政法人労働安全衛生総合研究所

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi