• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

極低濃度塩酸を用いたBi系dc‐SQUID作製技術の確立と実用化への検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760232
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

加藤 孝弘  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (10432098)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードBi-2212 / 希塩酸改質 / dc-SQUID / 磁気センサ
研究概要

我々は,希塩酸処理プロセスを用いてBi2Sr2CaCu2Ox(Bi-2212)結晶内部に固有Josephson接合を作製する過程で,希塩酸に浸漬させたBi-2212単結晶が透明な絶縁体(BiOCl)に改質されることを見出した.この現象を利用して,Bi-2212 dc-SQUIDの作製に成功した.外部シャント抵抗無しのdc-SQUIDはLiq.N2中(77K)において大きなヒステリシスをもつI-V特性を示した.Ag薄膜を用いてシャントしたdc-SQUIDは,77Kにおい てパラボリックな電流-電圧(I-V)特性を示し,印加磁場に対する電圧変調特性が初めて観測された.磁場変調特性はまだ完全に周期的なものではないが,本プロセスはBi-2212 Intrinsic dc-SQUIDの作製に有用であると期待される.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Synthesis of superconducting Bi_2Sr_2CaCu_2O_(8+δ) single crystals using alumina crucibles with different purities2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida, T.Kato, M.Takasaki, K.Hamasaki
    • 雑誌名

      EEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol.7.No.3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of a Bi_2Sr_2CaCu_2O_(8+x) intrinsic dc-SQUID with a shunt resistor

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, N.Iso, A.Miwa, H.Suematsu, A.Kawakami, K.Yasui, K.Hamasaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Bi_2Sr_2CaCu_2O_(8+δ) stacks fabricated by acid treatment process

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, J.Chen, S.Sunaga, H.Mizumaru, T.Asano, H.Shimakage, K.Yasui, K.Hamasaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity in press

    • 査読あり
  • [学会発表] パルス電流法によるBi-2212固有ジョセフソン接合の特性評価II2010

    • 著者名/発表者名
      須永悟、廣瀬将圭、加藤孝弘、濱崎勝義
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] シャント抵抗付きBi-2212固有接合SQUIDの磁場特性2010

    • 著者名/発表者名
      加藤孝弘、三輪淳、島影尚、末松久幸, 濱崎勝義
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Bi-2212単結晶の希塩酸処理によって生成したBiOCl結晶の誘電率評価2009

    • 著者名/発表者名
      石田弘樹、高崎正志、小黒恭平、加藤孝弘、濱崎勝義
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] パルス電流法によるBi-2212固有ジョセフソン接合の特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      須永悟、廣瀬将圭、加藤孝弘、濱崎勝義
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] New Fabrication Process for Bi_2Sr_2CaCu_2O_x SQUIDs2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, T. Yoshida, A. Miwa, H. Shimakage, A. Kawai, H. Suematsu , K. Hamasaki
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-19
  • [学会発表] Characterization of acid-treated product as a surrounding material of Bi_2Sr_2CaCu_2O_x stack2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ishida, T. Kato, A. Kawai, K. Hamasaki
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-19
  • [学会発表] Analysis of return currents in Bi_2Sr_2CaCu_2O_x Intrinsic Josephson Junctions Process for Bi_2Sr_2CaCu_2O_x SQUIDs2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, H. Ishida and K. Hamasaki.
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] Bi-2212 SQUIDの臨界電流の磁場依存性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤孝弘、吉田隆、三輪淳、島影尚、末松久幸、濱崎勝義
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] Bi-2212単結晶の希塩酸処理によるBiOCl結晶の創製とその特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小黒恭平、加藤孝弘、石田弘樹、鈴木常生、河合晃、末松久幸、石黒孝、濱崎勝義
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi