• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

界面スピン顕微分析技術の開発と界面強磁性の直接解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760243
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

甲野藤 真  独立行政法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス研究部門, 研究員 (80425735)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード電子・電気材料 / スピンエレクトロニクス / 表面・界面物性 / 電子顕微鏡
研究概要

積層薄膜の界面で発現するスピン機能を活用した不揮発メモリ・ロジックデバイス等の開発が精力的に進められている。界面スピン機能は界面内の局所スピンの方向に支配されるため、これら新型デバイスの開発研究において、界面スピンの直接評価を可能とする実空間スピン計測技術が不可欠となる。本研究では、界面の局所スピン分布をナノスケールで定量分析できる高分解能スピン計測技術を開発した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Recent progress in spin-polarized scanning electron microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      甲野藤真
    • 学会等名
      日本磁気学会講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] スピン偏極SEM によるナノ領域磁性の顕微分析2010

    • 著者名/発表者名
      甲野藤真
    • 学会等名
      日本放射光学会研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-08-04
  • [学会発表] Direct observation of magnetic ripple domain structures developed in La_0.6Sr_0.4MnO_3 thin films2010

    • 著者名/発表者名
      甲野藤真、山田浩之、澤彰仁
    • 学会等名
      11th Joint MMM/INTERMAG Conference
    • 発表場所
      Marriott Washington Wardman Park (Washington DC)
    • 年月日
      2010-01-19

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi