• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ダイヤモンド・窒化アルミニウムを用いた紫外線ハイブリッド環境デバイスの実現

研究課題

研究課題/領域番号 21760268
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

井村 将隆  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ICYS-MANA研究員 (80465971)

キーワードダイヤモンド / 窒化アルミニウム / 電界効果トランジスタ / 窒化物半導体 / 転位 / 透過型電子顕微鏡
研究概要

近年、ワイドバンドギャップ半導体であるダイヤモンド・窒化アルミニウム(AlN)が注目されており、本研究では両半導体を用いてハイブリッドデバイスを構成し、新機能デバイス(例えば発光・受光デバイス)の実現を目指し実験を遂行した。平成21年度では、有機金属気相成長(MOVPE)法により様々な面方位を有すダイヤモンド基板上にAlNを成長させ、その結晶学的な評価および成長条件の最適化を行った。その結果、(111)ダイヤモンド基板上にc軸配向したAlNが再現性良く得られることを見出した。この結果を踏まえ、平成22年度では、新機能デバイスの実現に重要な、アンドープでのダイヤモンド/AlNヘテロ界面のエネルギーバンド構造の評価にまず取り組んだ。不純物濃度1ppm以下に制御した(111)ダイヤモンド基板上に高純度なAlNを成長温度1250℃付近でMOVPE成長させ、ヘテロ界面のバンド構造をI-V測定、C-V測定により評価した。その結果、ヘテロ界面近傍でのダイヤモンドの価電子帯端は、窒化アルミニウムのそれと比較すると、より真空準位に近い側に形成されており、ノーマリーオン状態で正孔が蓄積していることの確認が出来た。そのため、当初研究計画していた発光・受光デバイスの実現を試みる目的を変更し、電子デバイスである電界効果トランジスタ(FET)の試作・評価を本年度の目的とした。ダイヤモンド基板上にAlNを成長させた後、ソース-ドレインおよびゲート電極を形成し、トランジスタ特性を評価したところ、ノーマリーオン状態でp型FET動作を示し、世界で初めてダイヤモンド/AlNヘテロ構造を用いたp型FETを実現した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Demonstration of Diamond Field Effect Transistors by AlN/Diamond Heterostructure2011

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, R.Hayakawa, E.Watanabe, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (RRL)

      巻: 3 ページ: 125-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of polar direction of AlN grown on (0001) sapphire and 6H-SiC substrates by high-temperature metal-organic vapor phase epitaxy using coaxial impact collision ion scattering spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, T.Ohnishi, M.Sumiya, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano, M.Lippmaa
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 7 ページ: 2365-2367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth mechanism of c-axis-oriented AlN on (111) diamond substrates by metal-organic vapor phase epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, K.Nakajima, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 312 ページ: 1325-1328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure of AlN with two-domain structure on (001) diamond substrate grown by metal-organic vapor phase epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, K.Nakajima, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 雑誌名

      Diamond & Related Materials

      巻: 10 ページ: 131-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth mechanism of c-axis oriented AlN on (001) diamond substrates by metal-organic vapor phase epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, K.Nakajima, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 312 ページ: 368-372

    • 査読あり
  • [学会発表] Demonstration of AlN/Diamond Heterostructure Field Effect Transistors2011

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, R.Hayakawa, H.Oosato, E.Watanabe, D.Tsuya, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2011
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] Growth of AlN on (001), (110), and (111) diamond substrates2010

    • 著者名/発表者名
      M.Imura, K.Nakajima, M.Y.Liao, Y.Koide, H.Amano
    • 学会等名
      The 4th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 発表場所
      Garden hotel, Suzhou, China
    • 年月日
      2010-05-17
  • [産業財産権] 電界効果トランジスタ及びその製造方法2010

    • 発明者名
      井村将隆、早川竜馬、廖梅勇、小出康夫、天野浩
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-231352
    • 出願年月日
      2010-10-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi