• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

グラミアン保存周波数変換を用いた高性能適応信号処理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21760271
研究機関東北大学

研究代表者

越田 俊介  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70431533)

キーワード情報通信工学 / 制御工学 / 適応信号処理 / 可変ディジタルフィルタ / 周波数変換 / 状態方程式 / 可制御性グラミアン / 可観測性グラミアン
研究概要

平成22年度では,前年度において提案した「高次の可変フィルタに基づく適応信号処理システム」および「高精度可変ディジタルフィルタの実現理論」の発展を目的として研究を進めた.また,これらの研究成果を組み合わせて,従来よりも高い性能を達成するための新しい適応信号処理理論の確立を目的として研究を進めた.研究実績の詳細は下記の通りである.
1.高次の可変ディジタルフィルタに基づく適応信号処理システムの簡単な実現法とその定量的な性能評価
本課題では,前年度の研究で提案した「高次の可変帯域阻止ディジタルフィルタに基づく適応信号処理システム」の理論を発展させ,従来よりも簡単な方法でシステムを実現する手法を提案した.具体的には,ブロック図を用いて周波数変換を記述し,これによって可変フィルタの入出力関係および適応アルゴリズムの数式を簡潔な形で記述することに成功した.さらに,提案法によるシステムを動かしたときの雑音除去性能を定量的に評価し,従来法(適応ノッチフィルタ)よりも高い性能を達成できることを実験的に示した.
2.量子化による特性劣化の小さい高精度可変ディジタルフィルタの実現法の発展
本課題では,前年度に提案した「グラミアン保存周波数変換に基づく高精度可変帯域通過・阻止フィルタ」を発展させ,中心周波数だけでなく帯域幅も調節できる可変フィルタの簡単な実現法を確立した,これは,従来法である高精度可変低域通過フィルタの実現法を,任意のクラスのディジタルフィルタに適用できるように拡張することで達成された.
3.グラミアン保存周波数変換を用いた新しい適応信号処理理論の開発
本課題では,上述の成果を用いて,グラミアン保存周波数変換に基づく状態空間形の可変フィルタを用いた新しい適応信号処理システムを提案した.そして,この提案法により,さらに雑音除去性能を向上できることを実験的に示した.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Gramian-Preserving Frequency Transformation and Its Application to Analog Filter Design2011

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Koshita
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems I : Regular Papers

      巻: 58 ページ: 493-506

    • 査読あり
  • [学会発表] 状態空間形の可変帯域阻止フィルタを用いた狭帯域雑音除去2011

    • 著者名/発表者名
      三好啓太, 越田俊介, 阿部正英, 川又政征
    • 学会等名
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 高次の可変帯域阻止フィルタに基づく狭帯域雑音除去システムの定量的な性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      熊本裕樹, 越田俊介, 阿部正英, 川又政征
    • 学会等名
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] ステップ応答を用いた状態空間形の可変低域通過ディジタルフィルタの実現2010

    • 著者名/発表者名
      越田俊介, 阿部正英, 川又政征
    • 学会等名
      第25回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Realization of Variable Low-Pass State-Space Digital Filters Using Step Responses2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Koshita, Masahide Abe, Masayuki Kawamata
    • 学会等名
      2010 IEEE International Symposium on Communications and Information Technologies
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 状態空間形の可変低域通過ディジタルフィルタのためのステップ応答発生システムの改良2010

    • 著者名/発表者名
      越田俊介, 阿部正英, 川又政征
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 状態空間表現とステップ応答を用いた高精度可変低域通過ディジタルフィルタ2010

    • 著者名/発表者名
      越田俊介, 阿部正英, 川又政征
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] Adaptive Filtering for Noise Reduction in the Input Circuits of Protection Relay Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Abe, Shunsuke Koshita, Masayuki Kawamata, Shogo Miura, Tomoyuki Kawasaki, Katsuhiko Sekiguchi
    • 学会等名
      2010 IEEE Power & Energy Society General Meeting
    • 発表場所
      ミネアポリス(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] Realization of Variable Band-Pass/Band-Stop IIR Digital Filters Using Gramian-Preserving Frequency Transformation2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Koshita, Keita Miyoshi, Masahide Abe, Masayuki Kawamata
    • 学会等名
      2010 IEEE International Symposium on Circuits and Systems
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] 高次の可変ディジタルフィルタを用いた狭帯域雑音除去システムの改良2010

    • 著者名/発表者名
      熊本裕樹
    • 学会等名
      第23回回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2010-04-19
  • [学会発表] グラミアン保存周波数変換を用いた高精度可変帯域通過・阻止フィルタの実現2010

    • 著者名/発表者名
      三好啓太
    • 学会等名
      第23回回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2010-04-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi