• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

無線ネットワークのための多中継伝送に適した新しい再送制御方式の提案

研究課題

研究課題/領域番号 21760285
研究機関静岡大学

研究代表者

和田 忠浩  静岡大学, 工学部, 准教授 (00303529)

キーワード無線ネットワーク / 多中継伝送 / 再送制御方式 / LDPC符号
研究概要

無線アドホックネットワークは、複数の無線端末が即時的に協力して構成したネットワークのことで、災害時通信や車車間通信などの応用分野が期待される。本ネットワークでは情報は複数の無線端末を中継しながら送られる、いわゆる多中継伝送(マルチホップ伝送)される。この無線アドホックネットワークにおいて高速、高信頼化を実現するため、本研究ではリンク層における主要な要素技術である再送制御に着目する。
無線多中継伝送に適した再送制御の検討として、(1)Rate-Compatible LDPC符号を利用した再送要求方式おけるパケット合成に関する検討(2)実通信環境への適用を考え、特に流星バースト通信路に適応した再送制御方式に関する検討を実施した。(1)では、受信機においてLDPC符号の復号に失敗して送信機に再送要求を実施する際に、すでに受信したパケットを破棄せず、再送によって得られたパケットと合成して復号する方法について検討した。硬判定中継に伴う多中継伝送の場合、パケットに含まれる各ビットの信頼度情報が途中で失われるため、パケット合成に基づく復号における尤度情報の取得が問題となる。そこで、複数の受信パケットから二値尤度を推定する方法を提案し、それによってパケット合成に基づく再送制御の特性改善を示した。(2)では実環境として流星バースト通信路を取り上げ、それに適したGBi再送制御方式を提案した。GBi再送制御方式は、畳み込み復号に基づく信頼度情報を利用しビット単位で再送を行う方式である。そのスループット特性を評価し、提案方式の有効性を確認した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Go-Back-i-symbol ARQ Scheme applicable to Meteor Burst Communications2010

    • 著者名/発表者名
      永田、椋本、和田、石橋
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2010)

      巻: 1 ページ: 644-649

    • 査読あり
  • [学会発表] 無線マルチホップ伝送における中継方式の適応選択に関する一検討2011

    • 著者名/発表者名
      波多野、和田、石橋
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011総合大会
    • 発表場所
      (DVDによる資料公表)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] マルチホップ伝送のためのRC-LDPC符号を用いたHybrid-ARQ方式の性能改善に関する一検討2010

    • 著者名/発表者名
      波多野、和田、石橋
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Go-Back-i-symbol ARQ方式の流星バースト通信への適応に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      永田、椋本、和田、石橋
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • 発表場所
      網走市民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] パケット合成によるビット単位尤度更新に基づくHybrid-ARQ方式の提案と特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      波多野、和田、石橋
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • 発表場所
      網走市民会館
    • 年月日
      2010-07-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi