研究概要 |
電子指紋技術では,同じコンテンツに異なる指紋情報を埋め込むため,複数の不正者による結託攻撃が最大の脅威となっている,その対応策として,スペクトル拡散技術に基づく電子指紋方式があり,申請者はこれまでにCDMA技術に基づく手法を提案してきた.本研究では,ディジタルコンテンツでは不可避となる量子化誤差の扱い方に着目し,その影響を統計的な解析手法を用いて理論的に求めた.指紋情報をコンテンツの周波数成分に埋め込む場合,空間領域に逆変換すると実数値となるため,量子化が必要となる.また,結託攻撃によって複数のコンテンツを用いて線形結託攻撃を行う場合にも同様に最終的には量子化処理が必要である.この前者と後者で行う量子化の処理方法の違いにより埋め込まれている指紋情報のエネルギー減衰量が劇的に異なる結果を得た. 一方,結託耐性符号の研究においては,従来は結託者間の符号の異なる位置のビットのみ自由に変更できるマーキング仮定に基づいた結託攻撃に対する耐性が議論されていた.しかし,実環境を考えると結託攻撃だけでなく信号処理などにより付加される雑音まで考慮する必要がある.そこで,本研究では白色ガウス雑音が付加されるモデルにおいて,結託耐性符号の追跡能力の変化をSNRに応じて求めた.また,誤って無実のユーザを追跡してしまう冤罪確率が雑音下においても一定となるように新しい検出器を設計した.計算機シミュレーションにより,実験値が理論値と一致することを確認し,理論的な解析の妥当性を示した.
|