• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

確率共振現象を取り入れた制御システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760331
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

堀田 育志  独立行政法人理化学研究所, 強相関量子伝導研究チーム, 基幹研究所研究員 (30418652)

キーワード制御システム / 確率共振(確率共鳴) / Field-Programmable Gate Array
研究概要

生体システムがノイズを巧みに利用している原理である確率共振(SR)現象を人工の制御システムに取り入れ、生体のようにしなやかで臨機応変な能力を生み出す制御方法の確立とアナログ電子回路を用いた制御デバイスの創成を目的としている。本年度は、SR型ニューロン素子を用いたリング発振器(SRリング発振器)にセンシングの機構を取り入れ、センシング情報で発振パターンを変調することができるSRリング発振器の開発を行った。さらに、この発展型のSRリング発振器を組み合わせた制御システムをField-Programmable Gate Array (FPGA)を用いて実現した。
(1)確率共振(SR)現象を用いた制御システムの制御パラメータ解析
本年度は、昨年度に開発を行ったSR制御台車ロボットの動作シミュレータを開発し、システムに入力されるノイズの強度やSRリング発振器の結合定数といった制御パラメータが台車ロボットの光源追尾制御に与える影響を動画解析によって調べた。
(2)並列化SRシステムの耐故障解析及び人工筋肉制御への応用
本研究では、並列化SRシステムをFPGAへ実装し、さらに、FPGAを用いたSRリング発振器システムの開発を行った。FPGAは、アナログ電子回路と比べてシステムの変更が用意であるため、システム内のSR型ニューロン素子の可動/故障を頻繁に切り替えて実験を行うのに適している。今後は、本年度に開発したFPGAのSRシステムを用い、素子の故障数をパラメータとした耐故障性能及び人工筋肉の制御用途への可能性を調べる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] LabVIEW & LabVIEW FPGAモジュール入門2011

    • 著者名/発表者名
      堀田育志
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 65 ページ: 161

  • [雑誌論文] Noise-driven signal transmission using nonlinearity of VO_2 thin films2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kanki, Y.Hotta, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96 ページ: 242108

    • 査読あり
  • [学会発表] 酸化バナジウム薄膜の非線形電気応答を利用した確率共鳴素子のマルチチャンネル特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      神吉輝夫、堀田育志、浅川直紀、川合知二、田中秀和
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Noise-driven signal transmission using nonlinear property of VO_2 thin films2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kanki, Y.Hotta, et al.
    • 学会等名
      2010 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20101129-20101203
  • [学会発表] Direct observation of metallic path formation in stochastic resonance devices using VO_22010

    • 著者名/発表者名
      T.Kanki, Y.Hotta, et al.
    • 学会等名
      17^<th> international workshop on oxide electronics
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 年月日
      20100919-20100922

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi