• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

都市における雨水流量予測と排水ポンプの予測制御に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760338
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 制御工学
研究機関東洋大学

研究代表者

山川 聡子  東洋大学, 理工学部, 准教授 (20293748)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード制御工学 / 予測制御 / 雨水ポンプ場 / 線形近似モデル / 組み合わせ最適化
研究概要

全国各地で発生している都市型水害への対策が求められている.本研究では既存の排水施設の有効かつ合理的な活用のため,入手が容易なデータ、にもとづい、て雨水ポンプの運転計画を行うことを目指した.気象庁が一般に公開している降水ナウキャストデータと,過去のポンプ場の水位変化とポンプの排水量を用いて,将来の流入量,または水位を予測するモデルを作成した.予測した水位にもとづいて複数台のポンプの運転計画を算出するプログラムを作成した.実際にいくつかのポンプ場で測定されたデータを用いて数値シミュレーションを行い,本手法の効果を考察した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ARXモデルを用いた雨水ポンプ場の水位予測2011

    • 著者名/発表者名
      山川聡子, 吉本国春
    • 雑誌名

      下水道協会誌論文集

      巻: Vol.48, No.587 ページ: 110-116

    • 査読あり
  • [学会発表] Tracking Control of Wheeled Inverted Pendulum Based on the Time-state Control Form2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko YAMAKAWA
    • 学会等名
      Preprints of the 18th IFAC world congress
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 予測流入量を用いた雨水処理場ポンプの最適運転計画2009

    • 著者名/発表者名
      山川聡子・吉本国春
    • 学会等名
      第52回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-22

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi