• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

相組成・細孔構造・物質移動の強連成に基づく無機複合材料の統合的な炭酸化モデル開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760341
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関群馬大学

研究代表者

李 春鶴  群馬大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80431724)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード炭酸化 / 細孔構造 / 物質移動抵抗性 / 相組成 / 高炉スラグ微粉末 / フライアッシュ / k値
研究概要

本研究では、セメント系無機複合材料の炭酸化反応による相組成・細孔構造・物質移動の相互関係のメカニズムに着目して実験的な検討を行った。その結果、セメント系材料の炭酸化による組成、細孔構造、物質移動抵抗性の変化は、その配合や養生、二酸化炭素濃度により異なる傾向を示し、且つ強い相互作用があることが明らかになった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 若材齢時の炭酸化がセメント硬化体の酸素拡散係数の深度分布に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      横塚清規、李春鶴、半井健一郎
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 Vol.64

      ページ: 421-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若材齢時から炭酸化したセメント硬化体の細孔構造および酸素拡散係数に及ぼすCO2濃度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      上原丈児、李春鶴、半井健一郎、石井祐輔
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 Vol.64

      ページ: 428-435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若材齢時の炭酸化によるセメント系硬化体の組成と空隙構造の変化が酸素拡散係数に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石井祐輔、半井健一郎、李春鶴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32、No.1

      ページ: 617-622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 材齢初期からの炭酸化がセメント硬化体の細孔構造および酸素拡散係数に与える影響に関する2、3の考察2010

    • 著者名/発表者名
      李春鶴、半井健一郎、石井祐輔、横塚清規
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 Vol.63

      ページ: 99-106

    • 査読あり
  • [学会発表] FAを用いたセメント硬化体の物質移動抵抗性がk値に及ぼす影響に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      笠見智大、李春鶴、上原丈児
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会、V-36
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 若材齢からの異なるCO2濃度での炭酸化がセメント硬化体の組成変化と酸素拡散係数に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      上原丈児、李春鶴、半井健一郎、石井祐輔
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集、第65巻、V-304
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 若材齢時の炭酸化がモルタルの酸素拡散係数の深度分布に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      横塚清規、李春鶴、半井健一郎
    • 学会等名
      第64回セメント技術大会講演要旨、Vol.64
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン(東京都)
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 炭酸化したセメント硬化体の細孔構造および酸素拡散係数に及ぼすCO2濃度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      上原丈児、李春鶴、半井健一郎
    • 学会等名
      混和材を使用したコンクリートの物性変化と性能評価研究小委員会(333委員会)No.2
    • 発表場所
      土木学会(東京都)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 水銀漸次繰返し圧入法によって同定される連続空隙の有意性とその指標化2009

    • 著者名/発表者名
      吉田亮、岸利治、半井健一郎、李春鶴
    • 学会等名
      歴代構造物品質評価/品質検査制度に関するシンポジウム論文集、コンクリート技術シリーズ87
    • 発表場所
      土木学会(東京都)
    • 年月日
      2009-11-17

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi