研究概要 |
昨年度行った遠心模型実験結果を元に、補強土擁壁の変形性能について検討を行い、以下の結論を得た。 ・補強土擁壁内部の最大せん断ひずみγ_<max>と壁面の傾きθの関係はγ_<max>=2θで表せる。この最大せん断ひずみγ_<max>が破壊時せん断ひずみに達すると,補強土擁壁に滑り線が発生する。 ・滑り線が発生する時の下部パネルの壁面変位と同等の引抜き変位量での引抜き抵抗を用いてTwo-Wedge解析を行うことで,精度良く滑り線位置を評価できる。 以上の結果から,地震後の補強土擁壁の損傷度をある程度評価できると考えられる。ただし,今回の結論は理想的な地盤から得られた結果であり,今後,更に検討を進める必要がある。また、載荷-除荷による補強剤の引き抜き特性の変化と、遠心模型実験で観察された滑り線が発生した補強土擁壁の残存耐力の関係についても、以下のような傾向を得た。 ・引き抜き抵抗がピーク値に達していなければ、補強土擁壁の耐震性能は載荷-除荷の影響を受けない。 ・引き抜き抵抗がピーク値に達していれば、補強土擁壁の安定解析にはその残留強度を使う必要がある。 これらの成果は、補強土擁壁の性能設計における限界値の設定に有効に活用できると考えられる。また、巨大地震により被災した補強土擁壁の損傷度を壁面の傾きのみから判定できること、さらに通常用いられている鑑定解析を用いて残存耐力を評価できる可能性を示しており、実務での活用も期待される。
|