• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

気候・地理条件による流況曲線形状の推定と全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成

研究課題

研究課題/領域番号 21760381
研究機関福島大学

研究代表者

横尾 善之  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (90398503)

キーワード河川流量 / 地形 / 地質 / 土壌 / 土地利用
研究概要

本研究は,流況曲線の形状と気候・地理条件の包括的関係を整理し,気候・地理条件から流況曲線形状を推定する方法の確立とその副産物としての全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成に取り組む.
平成22年度は,(1)全日本地下水涵養ポテンシャルマップの試作,(2)日本全国のダム流入量データを対象とした解析の2点に主に取り組んだ.(1)では,「渇水比流量が多いところでは地下水涵養ポテンシャルが大きくなる」という仮定の下,渇水比流量が多くなる気候・地理条件を多く満たす場所をマッピングした「地下水涵養ポテンシャルマップ」を作成した.その結果,年間降水量が多く,標高が高く,第四紀層の地質・黒ボク土壌・畑地が多く分布するところでは渇水比流量が大きくなり,地下水涵養ポテンシャルが大きくなるとの知見を得た.このマップと大規模湧水地点の分布との比較を行った結果,このマップの有効性が期待できることがわかった.以上の結果は,土木学会水工学論文集の第55巻に掲載した.
上記(1)の「地下水ポテンシャルマップ」の作成基盤となったのは西日本のダム流域におけるデータ解析結果であった.このため,「全日本」のマップとして公開するには問題があった.そこで(2)では,日本全国のダム流域データを対象として再解析を行った.その結果,年間降水量が渇水比流量の重要な増加要因であるとの結果は変わらなかったが,地形,土壌,地質,土地利用が渇水比流量に与える影響は(1)とは異なることがわかった.また,渇水比流量に豊水・平水・低水に関する比流量を加えて,流域の気候・地理条件を独立変数とした重回帰分析を行った結果,流域の気候・地理条件から流況曲線形状を高精度に推定できることが判明した.以上の結果は,東北地域災害科学研究の第47巻に掲載した.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 渇水比流量の増加要因に着目した全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成2011

    • 著者名/発表者名
      横尾善之・川崎雅俊・坂田加奈子・沖大幹
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: S385-S390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値フィルターと水質データを用いた阿武隈川の流量時系列データの成分分離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀友洋・横尾善之
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 47 ページ: 153-158

  • [雑誌論文] 融雪出水過程の解明に向けた積雪層内および融雪水の水質調査2011

    • 著者名/発表者名
      安藤昌哉・横尾善之
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 47 ページ: 159-164

  • [雑誌論文] 流域の気候・地理的条件が山地河川の流況に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村龍・江坂悠里・横尾善之
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 47 ページ: 165-170

  • [学会発表] 渇水比流量の増加要因に着目した全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成2011

    • 著者名/発表者名
      横尾善之・川崎雅俊・坂田加奈子・沖大幹
    • 学会等名
      土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      東京大学(目黒区)
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 数値フィルターと水質データを用いた阿武隈川の降雨流出解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀友洋・横尾善之
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 流域の気候・地理的条件が山地河川の流況に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村龍・江坂悠里・横尾善之
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 融雪出水過程の解明に向けた積雪層内および融雪水の水質調査2011

    • 著者名/発表者名
      安藤昌哉・横尾善之
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 数値フィルターと水質データを用いた阿武隈川の流量時系列データの成分分離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀友洋・横尾善之
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山市)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] 融雪出水過程の解明に向けた積雪層内および融雪水の水質調査2011

    • 著者名/発表者名
      安藤昌哉・横尾善之
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山市)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] 流域の気候・地理的条件が山地河川の流況に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村龍・江坂悠里・横尾善之
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山市)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] Effects of inter-annual and seasonal variability of climate on watershed water balance under different climate types2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yokoo, Murugesu Sivapalan
    • 学会等名
      Hydrology Conference 2010
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA.
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] Investigating the roles of climate and landscape characteristics on mean annual and monthly water balances2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yokoo, Murugesu Sivapalan
    • 学会等名
      2010 Meeting of the Americas
    • 発表場所
      Foz do Iguacu, Brazil.
    • 年月日
      2010-08-10
  • [図書] 阿武隈川流域の環境学2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎直明・塘忠顕・長橋良隆・渡邊明
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      福島民報社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi