• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

交通ICカードの乗車記録を用いた都市公共交通の計画手法とマーケティング手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760397
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

岡村 敏之  横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授 (90314781)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード公共交通 / ICカード
研究概要

本研究は、東京都市圏のある地域の都市内路線バスネットワークを対象として、4ヶ月間の連続的なICカード利用履歴から利用者および路線の特性の把握を行った.個人単位のトリップ数の時間変動・日変動に着目した分析、路線や地区の特性を考慮した利用者特性に着目した分析を行い、これまで定性的な把握に留まっていた利用者および路線・地点の特性を定量的に明らかにし、ICカードの利用履歴データが、運行計画や交通計画の策定に対して有用なデータであることが示された.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ICカードの利用履歴に着目した公共交通利用者の行動分析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡村敏之、中村文彦、小幡慎二、王鋭
    • 学会等名
      土木学会全国大会年次講演会
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] ICカード記録に基づく都市内路線バスの利用特性分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡村敏之、中村文彦、小幡慎二、王鋭
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] ICカードデータを活用した公共交通の利用者特性分析に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      清水和弘、岡村敏之、中村文彦、王鋭
    • 学会等名
      土木学会全国大会年次講演会
    • 年月日
      2010-09-03

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi