研究課題
若手研究(B)
住宅の高気密化に伴い,空気質保全のために住宅内部の適切な換気経路および換気量の確保が必要となっている.任意の条件において定量的にこれらの検討を行えるようにするためには,各室間の隙間面積を知ることが必要となる.そこで、室間に温度差のある住宅の室内で1種類のトレーサーガスを発生させたときの各室の温度・濃度を用いて各室の質量収支式・濃度収支式を連立させて解くことにより,未知数である各室間の隙間面積を推定する方法を明らかにした.
すべて 2010
すべて 学会発表 (4件)