• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

指向性反射を考慮した日射反射率測定法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760455
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築環境・設備
研究機関崇城大学

研究代表者

村田 泰孝  崇城大学, 工学部, 助教 (60409464)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード日射反射率 / 表面光沢 / 高反射率塗料
研究概要

屋外での日射反射率測定では周囲環境からの反射日射が測定誤差に影響する。対象面のみの日射反射率を評価するために対象面の測定と共に日射反射率が既知の白および黒の板を設置した測定を行う方法がある。この測定法では白、黒と対象面の光沢の違いにより誤差が生じる可能性がある。一般の塗料では光沢の差が大きくなると誤差が大きくなり、高反射率塗料では拡散日射の多い波長域の反射率が高いため、光沢による顕著な影響がないことが確認された。

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi