• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

伝統木造建築物の改修工事に適した3次元モデルの構築・活用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760490
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関金沢工業大学

研究代表者

下川 雄一  金沢工業大学, 環境・建築学部, 准教授 (90308586)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード木造 / 改修 / レーザー計測 / 点群データ / CAD
研究概要

木造伝統建築に使用されている不規則な部材形状を高精度にモデリングするため、レーザースキャナーで取得した点群データを用いて3次元モデリングを効率的に実施するソフトウェア機能の開発を実施した。また、点群データを用いて柱の傾斜分析を行う方法について、ケースタディを行いながらその手順や課題をまとめた。さらにケーススタディ事例の改修工事に携わる設計事務所や伝統構法技術者へのヒアリングを行い、点群データの利用効果や今後の可能性を整理した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] レーザー計測による伝統的町家群の連続立面図作成に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      下川雄一、山崎幹泰、竺覚暁、川崎寧史、土田義郎
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第35号

      ページ: 383-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザー計測に基づいた伝統木造建築のCADデータ作成手法2009

    • 著者名/発表者名
      下川雄一、鈴木祥之、須田達
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集 第3号

      ページ: 83-90

    • 査読あり
  • [学会発表] 木造伝統建造物の保全におけるレーザー計測技術の活用2010

    • 著者名/発表者名
      下川雄一
    • 学会等名
      文化遺産のデジタルドキュメンテーションと利活用に関するワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2010-09-21
  • [備考] ホームページ等なし

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi