• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

施設容量を考慮した利用者負担を最小化する広域医療計画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760492
研究機関南山大学

研究代表者

鵜飼 孝盛  南山大学, 数理情報研究センター, 博士研究員 (20453540)

キーワード都市計画 / 施設配置
研究概要

近年の少子高齢化の進展や医療技術の進歩などの要因により,医療費・社会保障費が増大している.医療にかかる費用や医師・医療従事者の数をにわかに増加させることはできないことから,限られた人的・金銭的資源を効率的に運用することが望まれている.中でも救急医療では治療を開始するまでの時間が生命に直結する場合もあり,サービスの要請に対し即座に対応することが重要である.限られた予算,人員の制約のもとでは,施設を集約し,多くの資源を集中的に運用することで,個々の施設におけるサービスは効率よく提供することが可能である.その反面,施設数を減らすことにより,施設までの移動に時間がかかり,利用者の負担の増加を招くことになる.本研究では,サービスの効率と利用者の負担とのトレードオフに注目した上で,リソースの適正な配分や医療施設の位置について基本的な数理モデルを構築した.
医療を提供する医師をサーバ,サービスを享受する患者の発生を到着とみなせば,待ち行列の基本的な公式を用いることで,施設を利用できない確率などを求めることができる.この確率を用いて,仮想的な線分状の都市領域における最適な施設の位置を求める計算を行った.その結果,患者の発生が多い場合には都市の中心部に集中的に,そうでない場合には都市全体に分散して施設を配置することが望ましいことが明らかとなった.また,前記の内容を無限に広い一様な領域に拡張した上で,施設の利用確率を近似することで,望ましい施設の密度(及び配置される医師の密度)を計算した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 施設容量を考慮した救急医療施設の最適配置2009

    • 著者名/発表者名
      鵜飼孝盛
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ 54巻

      ページ: 414-418

  • [雑誌論文] Optimal Location of Facilities with Limited Capacity2009

    • 著者名/発表者名
      鵜飼孝盛
    • 雑誌名

      Proc.of the Eighth International Symposium Operations Research and Its Applications

      ページ: 340-347

    • 査読あり
  • [学会発表] Optimal Location of Facilities with Limited Capacity2009

    • 著者名/発表者名
      Takamori Ukai
    • 学会等名
      Informs Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(U.S.A.)
    • 年月日
      2009-10-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi