• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

オージェ電子分光分析による実証に基づくコールドスプレー皮膜密着強度予測モデル確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760573
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関東北大学

研究代表者

市川 裕士  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80451540)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード溶射 / コーティング / 粒子積層プロセス
研究概要

コールドスプレー法で作製した銅皮膜の密着強度支配因子について検討を行った. その結果, 皮膜を構成する内部の粒子間接触面の一部すなわち真の接触面でのみで付着が生じ, この真の接触面が全体の強度を支えているが明らかとなった. しかし, 顕微鏡レベルの観察では緻密に見える銅皮膜であるが粒子・粒子間では結晶密度が低下しており, 真の接触面での強度は理想強度とは異なり, 真の接触面での微視構造も重要な強度支配因子である事を明らかにした.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] コールドスプレー法で形成した銅薄膜の強度物性支配因子の解明2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊雄亮, 市川裕士, 野中勇, 三浦英生
    • 学会等名
      日本機械学会東北学生会第42回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      いわき市
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 熱処理がコールドスプレー銅積層体の機械的特性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊雄亮, 市川裕士, 野中勇, 三浦英生
    • 学会等名
      日本溶射学会第94回(2011年度秋季)全国講演大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-11-15
  • [学会発表] コールドスプレー法で作製した銅皮膜の密着強度2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊雄亮, 市川裕士, 野中勇, 三浦英生
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第47期秋季講演会
    • 発表場所
      米沢市
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] The influence of a heat treatment on the microstructure and mechanical properties of cold sprayed copper deposits2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa, S. Tanemura, I. Nonaka
    • 学会等名
      EUCOSS 11
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 微視組織に着目したコールドスプレー銅積層体の強度特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      市川裕士, 種村駿, 野中勇
    • 学会等名
      日本溶射学会第93回(2011年度春季)全国講演大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-06-06
  • [学会発表] コールドスプレー銅皮膜の強度特性とその発現機構2011

    • 著者名/発表者名
      種村駿, 市川裕士, 野中勇
    • 学会等名
      平成22年度日本機械学会東北学生会卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2011-03-03

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi