• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

高品位鋳造・接合を目的とした振動下における充填性向上に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760602
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属生産工学
研究機関独立行政法人水産大学校

研究代表者

田村 賢  独立行政法人水産大学校, 海洋機械工学科, 助教 (20367832)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード鋳造 / 振動 / キャビテーション / 相界面 / 充填性向上
研究概要

振動下において溶湯(固液共存状態)の充填性が向上する機構を明らかにし, 効率的な応用技術を確立するため, 油脂および水を用いて, 二相界面における混合および浸透挙動を調べた.合金溶湯の凝固過程(複数の相が存在)における振動印加の影響について潜熱の放出挙動と形成組織の形態および湯流れ性の関係に着目し, 共晶系Al-Si合金にて調査した.振動の印加が充填性(流動性)の向上と組織の微細化に有効であることが示された.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Bioassay technique using seed shrimps for comparative studies regarding the aquatic acute lethality of biodegradable lubricants2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tamura, S.Ezoe, C.Sasaki
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 74 ページ: 1578-1585

  • [学会発表] アルミ合金溶湯の非平衡化処理による初晶Si粒子の分散挙動と靭性向上2012

    • 著者名/発表者名
      田村 賢, 畠山賢彦, 竹中隆晃
    • 学会等名
      日本鋳造工学会 第160回全国講演大会講演概要集(58)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 振動下におけるAl-Si合金のSi粒晶出分布挙動と流動性2011

    • 著者名/発表者名
      田村 賢, 江副 覚, 畠山賢彦
    • 学会等名
      日本鋳造工学会 第159回全国講演大会講演概要集(109)
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi