• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

氷海船舶の小氷片密集水路航行時抵抗評価手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21760671
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関工学院大学

研究代表者

金野 祥久  工学院大学, 工学部, 准教授 (60322070)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード極地工学 / 推進・運動性能
研究概要

小氷片密集水路を航行する船舶の抵抗評価手法を開発し、これを用いて流れ場の影響、水路の初期状態の影響等を評価した。その結果、流れ場の影響は顕著ではないこと、水路氷片を整列させた場合と乱雑に配置した場合では違いがあるものの、その違いは氷片の大きさに依存するため関係が明確でないことを見いだした。また氷片形状の影響を、球形及び立方体氷片の比率を変えることで調査し、その影響は顕著であるため実海域航行の評価に利用するためには適切な比率を与える必要がある。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 船舶のチャネル内氷片排除能力の数値シミュレーションによる推定(第4報:氷片排除能力に対する船体周り流れ場の影響)2010

    • 著者名/発表者名
      金野祥久
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 Vol.25

      ページ: 202-206

  • [雑誌論文] 船舶のチャネル内氷片排除能力の数値シミュレーションによる推定(第3報:氷片排除能力に対する氷片配置と垂線間長の影響)2009

    • 著者名/発表者名
      金野祥久、齋藤耕
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 Vol.25

      ページ: 202-206

  • [雑誌論文] 物理ベースモデリングに基づくbrash ice channel航行船舶の抵抗評価手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      金野祥久, 吉本和弘
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 Vol.10

      ページ: 49-56

  • [学会発表] Investigation of effect of flow and channel condition against brash ice channel resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Watanabe, Akihisa Konno
    • 学会等名
      Proceedings of the 26th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice, pp.103-109
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Preparation method of numerical ice channel and its evaluation for simulation of navigation in ice2010

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Konno, Osamu Saitoh
    • 学会等名
      Proceedings of The 25th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice, pp.154-159
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] RESISTANCE EVALUATION OF SHIP NAVIGATION IN BRASH ICE CHANNELS WITH PHYSICALLY BASED MODELING2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Konno
    • 学会等名
      20th International Conference on Port and Ocean Engineering under Arctic Conditions
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi