• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

真空容器外磁場コイルを用いた球状トカマクの合体生成の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 21760688
研究機関東京大学

研究代表者

山田 琢磨  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (90437773)

キーワードプラズマ・核融合 / 解析・評価 / 球状トカマク / 磁気リコネクション
研究概要

東京大学のUTST装置では、真空容器外に設置されたポロイダル磁場コイルを用いて真空容器内に磁気中性点を2つ形成し、そこで発生した初期プラズマを合体させることで球状トカマクを立ち上げるという独創的な実験を行っている。この合体生成実験を成功させるには、2つの初期プラズマのポロイダル磁束をバランスさせることが重要である。初期プラズマを生成するための予備電離はワッシャーガンによって行われているが、上下2つの磁気中性点における予備電離を均一化するために、真空容器内部の底面に設置されているワッシャーガンに加えて新たに上方にも同様のワッシャーガンを設置した。ワッシャーガンによって生成された種プラズマはトロイダルコイルと平衡磁場コイルによる螺旋磁場によって上方に伝わるため、ワッシャーガンは真空容器内部の天井ではなく、上から1/3程度の位置の壁面に設置することが効率良いと分かった。これにより、センターソレノイド(CS)を用いた放電だけでなく、CSを全く使わない放電でも合体実験が可能となり、合体の様子は真空容器内部に挿入された290チャンネルの磁気プローブアレーによって詳細に観測された。この成功により、球状トカマクの課題であり世界で広く研究されているCS無し立ち上げについての1つの有用な方法を示すことができた。また、合体時に真空容器外に設置されたアクセラレーションコイルを使用することで合体速度を速め、リコネクションによる加熱を促進し、より良いパラメータのプラズマが得られることが分かった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Merging start-up experiments on the UTST spherical tokamak2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, et.al.
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Research

      巻: 5((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear mode couplings in a cylindrical magnetized plasma2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, et.al.
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Research

      巻: 5((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional bispectral analysis of drift wave turbulence in a cylindrical plasma2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, et.al.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 17 ページ: 052313/1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] Merging Start-up and Sustainment Experiments on the UTST spherical tokamak2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada., et.al.
    • 学会等名
      19th International Toki Conference
    • 発表場所
      Toki, Gifu, Japan
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Nonlinear mode couplings in a cylindrical magnetized plasma2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, et.al.
    • 学会等名
      19th International Toki Conference
    • 発表場所
      Toki, Gifu, Japan
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] UTST実験における球状トカマクの合体立ち上げと維持2009

    • 著者名/発表者名
      山田琢磨, 他
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第26回年会
    • 発表場所
      京都,京都
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Spherical tokamak start-up and sustainment experiments on UTST2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada., et.al.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the American Physical Society Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Merging Start-up and Sustainment Experiments on UTST2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada., et.al.
    • 学会等名
      International Spherical Torus Workshop 2009
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • 年月日
      2009-10-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi