研究課題
若手研究(B)
UTST装置で、真空容器外に設置された磁場コイルのみを用いて真空容器内に初期プラズマを2つ形成し、合体させることで球状トカマクを立ち上げた。最適化には、トロイダル磁場の増強や、電気二重層キャパシタとIGBTによって平衡磁場を生成した。ドップラー分光器による測定ではイオンのアウトフロー領域での加速が観測され、トリプル静電プローブによる測定では合体のX点近傍での局所的な電子加熱が観測された。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件)
Plasma Fusion Res.
巻: 6 ページ: 1202131
巻: 6 ページ: 2402033
日本物理学会第66回年次大会講演資料
ページ: 27pGY-4
Rev. Sci. Instrum.
巻: 82 ページ: 033503
電学論A
巻: 131 ページ: 55-56
Phys. Rev. Lett.
巻: 105 ページ: 225002
J. Phys. Soc. Jpn.
巻: 79 ページ: 085001
巻: 5 ページ: S2100
巻: 5 ページ: S2016
Phys. Plasmas
巻: 17 ページ: 052313