• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

遺伝子重複によるゲノム進化の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21770003
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関九州大学 (2010-2011)
総合研究大学院大学 (2009)

研究代表者

手島 康介  九州大学, 理学研究院, 学術研究員 (20447593)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードゲノム進化 / 自然選択 / 遺伝子変換 / 遺伝子重複 / 集団遺伝学
研究概要

生物は非常に長い時間をかけて進化し、複雑なシステムを作り上げてきた。複雑なシステムを生み出すメカニズムとして、遺伝子重複が有力なプロセスの一つであると考えられてきた。遺伝子が重複し新規機能を獲得するプロセスの理解は、生物進化のまさに根源部分の理解につながる。本研究では、集団遺伝学の理論およびゲノムデータ解析を用い、新規機能遺伝子誕生のメカニズムを研究した。重複した遺伝子に働く遺伝子変換や自然選択の効果を取り入れることのできるシミュレーションプログラムを開発し、重複遺伝子およびその周辺領域の遺伝的変異パターンと自然選択の検出方法について研究を行った。特に自然選択に関しては、重複遺伝子内部よりも周辺領域の変異パターンを利用した方が検出しやすいことを明らかにした。本研究の結果は、今後の更なるゲノムデータ解析に応用されることが期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Innan, The coalescent with selection on copy number variants2012

    • 著者名/発表者名
      Teshima KM and H.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: vol.190 ページ: 1077-1086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] modifying Hudson' s ins software to generate samples of D NA sequences with a biallelic site under selection2009

    • 著者名/発表者名
      Teshima KM, mbs
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      ページ: 166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in Hd1 proteins, Hd3a promoters, and Ehdl expression levels contribute to diversity of flowering time in cultivated rice. Proc2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Teshima KM, Yokoi S, Innan H, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Natl. Acad. Sci. USA

      巻: vol.106 ページ: 4555-4560

    • 査読あり
  • [学会発表] 重複遺伝子とその周辺領域の遺伝的変異に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      手島康介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 遺伝子重複の進化における遺伝子変換の影響2010

    • 著者名/発表者名
      手島康介
    • 学会等名
      日本進化学会第12回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-08-04
  • [学会発表] 自然選択の影響をうけたDNA配列を生成するCoalescentシミュレーションプログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      手島康介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [備考]

    • URL

      http://www.sendou.sokenn.ac.jp/esb/innan/InnanLab/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi