• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生態系の持続可能性と制度や規範について:所有形態や制裁の効果を焦点に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21770016
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関東京工業大学

研究代表者

中丸 麻由子  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (70324332)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード持続可能性 / 数理モデル / シミュレーション / 制度 / 人間活動
研究概要

生態系を持続的に利用するためには「資源としての生物をとりすぎない」というような協力的な行動が重要となる。ただ、コモンズの悲劇でも指摘されているよう、協力は達成しにくいという。そこで相手の協力度合いに応じて罰の量を変化させるときに、どの様に罰をすると協力が促進されるのかをコンピュータシミュレーションや数理モデルで検討した。コモンズに関するモデルとして、公共財ゲームが用いられることが多い。しかし、コモンズの管理や運営は公共財ゲームで表現されている構造以外のものをとっていることも多い。他の構造におけるコモンズの持続可能な利用に関する研究も行った。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 7件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Ecological conditions favoring budding in colonial organisms under environmental disturbance2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. Takada, T ., Ohtsuki, A., Suzuki, S. U., Miura, K. and Tsuji, K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(3) ページ: e91210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How intergenerational interaction affects attitude-behavior inconsistency2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 346 ページ: 54-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation in continuous public goods games2013

    • 著者名/発表者名
      Shimao, H. and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      PLoS ONE 2013

      巻: 8 ページ: e59894

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る - 頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7号 ページ: 16-19

  • [雑誌論文] 意思決定に関する進化シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・関口卓也・島尾堯
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会誌

      巻: 21号(1) ページ: 39-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群盲象評 : 社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹

      巻: Vol. 4 ページ: 63-67

  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Rand, D. G., Armao IV, J. J., Nakamaru M. and Ohtsuki, H
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M. and Tsujimoto, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 264 ページ: 143-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. and Dieckmann, U
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 257 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 256 ページ: 297-304

    • 査読あり
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第26回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      20131115-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境攪乱下において短距離拡散が有利になる条件について : コロニー成長におけるコロニーの分割比と分散距離のトレードオフを焦点に, シンポジウム : 生物のクローン性 : クローン増殖による分散と局所環境変化への応答からその有効性を考える2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
    • 年月日
      20130305-09
  • [学会発表] 経済活動と地域再生を社会シミュレーションで捉える, 社会とシミュレーション-理論と応用2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス・402 教室
    • 年月日
      2013-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「数理モデルでつなぐ進化・認知・行動」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 島尾堯
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      20121020-21
  • [学会発表] The effect of direct conflict between colonies on the competition between long and short dispersal strategies in a lattice model, session named Spatial models in biosystemsII2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      2012 1st China-Korea-Japan International Conference on Mathematical Biology
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 年月日
      20120522-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      オーガナイズドセッション : 社会シミュレーション「多様な学問領域における社会シミュレーション研究の現在」, 第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2012-01-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] 進化と社会性の数理モデル・シミュレーションアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第3回社会感情神経科学研究会(J-SANS2010)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・ホールD1
    • 年月日
      2010-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution, Abstracts2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Koike, S., T sujimoto, M
    • 学会等名
      13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20090820-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      20090317-21
  • [図書] 「持久戦」, 「パブロフ戦略」, 「利得行列」, 『行動生物学辞典』, 上田恵介・岡ノ谷一夫・菊水建史・坂上貴之・辻和希・友永雅己・中島定彦・長谷川寿一・松島俊也・編2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 「21.2 協力行動の進化」, 日本進化学会 編『進化学事典』2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      692-694
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] シリーズ社会システム学 第4巻 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 「第2章 社会システム学に期待する」, 今田高俊・鈴木正仁・石黒晋 編 『社会システム学をめざして』2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 総ページ数
      55-186
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] ゲーム理論, 消耗(持久)戦ゲーム, 進化的安定戦略, 石川統, 黒岩常祥, 塩見正, 松本忠夫, 守隆夫, 八杉貞雄, 山本正幸 編『生物学辞典』2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      395, 628, 651
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 「第8章人間社会と協力・学習の進化」, 日本数理生物学会・編集, 瀬野裕美・責任編集『第三巻「行動・進化」の数理生物学』2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 若野友一郎
    • 総ページ数
      155-182
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 「行動学と社会生物学」, 広中平祐・編集代表, 甘利俊一, 伊理正夫, 巌佐庸, 楠岡成雄, 一松信, 室田ー雄, 和達三樹・企画委員, 『第2版 現代数理科学事典』2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      254-262
    • 出版者
      丸善
  • [図書] 「コラムA社会の本質の理解のためのエージェントベースモデル」, 出口弘・木嶋恭一(編著) 『エージェントベースの社会システム科学宣言-地球社会のリベラルアーツをめざして-』2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      63-68
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi