• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

強光ストレス応答性SRタンパク質による協調的な選択的スプライシング制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21770055
研究機関中部大学

研究代表者

吉村 和也  中部大学, 応用生物学部, 講師 (90379561)

キーワード環境応答 / 選択的スプライシング / 植物 / SRタンパク質 / 環境ストレス
研究概要

植物では多くの環境ストレス応答/防御関連遺伝子が選択的スプライシングにより複数の転写産物を生成しているため、植物は環境ストレスに対抗する手段の一つとして選択的スプライシング機構を独自に発達させていると考えられる。これまでにシロイヌナズナにおいて、スプライシング制御因子として主要な働きを担うセリン/アルギニンリッチタンパク質(SRタンパク質)の中で、強光ストレス応答性を示すatSR45aおよびatSR30が、環境ストレス応答/防御に関わる重要な遺伝子群の選択的スプライシング制御に機能している可能性が示唆された。
そこで本研究では、それらの生理的重要性を明らかにするために、遺伝子破壊株(KO-sr45aおよびKO-sr30)を用いたタイリングアレイ解析により、強光ストレス(800μmol/m^2/s)下でatSR45aによりスプライシング効率を制御される遺伝子の同定を試みた。その結果、KO-sr45a株では、236箇所のコーディング領域の発現量が野性株と比較して有意に変化していた。それら領域の近傍には代謝(28.2%)やシグナル伝達(10.6%)、タンパク質ターンオーバー(9.3%)、転写因子(6.6%)、生育発達(6.2%)、輸送(4.8%)およびRNA結合因子(3.5%)に関連する遺伝子群が含まれていた。一方、KO-sr30株では、230箇所のコーディング領域の発現量が有意に変化しており、タンパク質ターンオーバー(21%)、転写因子(15%)、シグナル伝達(30%)に関連する遺伝子が多数存在した。半定量的RT-PCRによる検証およびシークエンス解析の結果から、atSR45aはイントロンリテンション型の、atSR30はカセットエキソン型および選択的3',5'スプライス部位型スプライシングエンハンサーとして機能していることが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic changes in the leaf proteome of a C_3 xerophyte, Citrullus lanatus (wild watermelon), in response to water deficit.2011

    • 著者名/発表者名
      Akashi, K.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis NADPH oxidases, AtrbohD and AtrbohF, are essential for jasmonic acid-induced expression of genes regulated by MYC2 transcription factor.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T.
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AtNUDX6, an ADP-ribose/NADH pyrophosphohydrolase in Arabidopsis, positively regulates NPR1-dependent salicylic acid signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 152 ページ: 2000-2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct regulation of Arabidopsis ADP-ribose/NADH pyrophosphohydrolases, AtNUDX6 and 7, in biotic and abiotic stress responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5 ページ: 695-697

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等植物におけるNudix hydrolaseファミリーの多様な生理機能-ヌクレオシド2-リン酸類縁体の代謝を介した細胞応答制御-2010

    • 著者名/発表者名
      吉村和也
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 48 ページ: 305-308

  • [学会発表] 強光応答性選択的スプライシング制御因子atSR30およびatSR45aの核局在化の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉村和也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(震災により開催中止、大会は成立)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] シロイヌナズナASF/SF2様タンパク質、atSR30による強光ストレスに応答した選択的スプライシングの制御2011

    • 著者名/発表者名
      横山国大
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(震災により開催中止、年会は成立)
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] 強光応答性SRタンパク質atSR45aの選択的スプライシング制御に果たす役割2011

    • 著者名/発表者名
      森達也
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(震災により開催中止、年会は成立)
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] シロイヌナズナASF/SF2様SRタンパク質、atSR30による強光ストレスに応答した選択的スプライシング制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      横山国大
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] タイリングアレイを用いた強光応答性SRタンパク質、atSR45aにより選択的スプライシング効率が制御される遺伝子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      森達也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 強光応答性SRタンパク質、atSR30およびatSR45aの核局在化に関与する機能ドメインの解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉村和也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Identification of alternative splicing events of genes regulated by Arabidopsis serine/arginine proteins, atSR45a and atSR30, in response to high-light stress using a tiling microarray.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-07
  • [図書] ビタミン総合事典5-2-3植物におけるパントテン酸の生合成日本ビタミン学会編集2010

    • 著者名/発表者名
      吉村和也
    • 総ページ数
      272-275
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi