多くの脊椎動物の卵巣には、卵を供給し続けることができる生殖幹細胞があると考えられている。しかしながら、現在まで、卵巣での生殖幹細胞の存在、また生殖幹細胞が存在する組織構造(ニッチ構造)の存在を示す実験的証拠はない。我々は、メダカ成体卵巣に、哺乳類精巣構築に必要な遺伝子、sox9の発現細胞と初期の生殖細胞で構成される構造が存在していることを見いだした。この中に存在するsox9b発現細胞に取り囲まれた単独型生殖細胞はnanos2を特異的に発現していたことから、熱誘導によりcreを発現するメダカと、creの作用によりnanos2発現細胞とその子孫細胞でGFPを発現し続けるメダカを作製し、細胞系譜解析を行ったところ、nanos2発現細胞の由来の受精卵が継続して作られることが明らかになった。これらの結果から、nanos2を発現している単独型生殖細胞内には卵巣の生殖幹細胞が含まれていることが強く示唆され、また、これを取り囲むsox9b発現細胞は卵巣の生殖幹細胞のニッチとして働いている可能性が示唆された(論文投稿中)。そこでsox9bの生殖幹細胞制御における役割を明らかにするため、tilling mutantライブラリーから単離したsox9bの変異体とcre/loxpとを組み合わせ、成体卵巣で特異的にsox9b遺伝子座がホモになるコンディショナル変異体を作成した。今後この表現系を解析中することにより、これまで知られていなかったsox9bの生殖幹細胞制御における新たな役割が明らかになることが期待される。
|