研究課題
若手研究(B)
菌根菌に宿主植物の存在が必須であるのに対し、腐生菌の場合はそうではない。そのため、偶然に胞子が分散した先に適当な栄養分さえあれば、十分に定着する可能性がある。本研究では腐生菌の代表としてヒメツチグリ属を対象とし、近縁の菌根菌であるヒステランギウム類の生物地理パターンと比較した。その結果、腐生菌では南北両半球間の分散と定着が、菌根性のものに比べて頻繁に起こっていることが示唆された。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
Proceedings of the National Academy of Sciences, USA
巻: 11170 ページ: 18109
DOI:10.1073/pnas.1117018109
http://www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas
Mycoscience
DOI:10.1007/s10267-012-0186-z
Mycotaxon
巻: 118 ページ: 1-15
http://dx.doi.org/10.5248/118.1
Bulletin of the National Museum of Nature and Science
巻: B37 ページ: 101-111
Fungal Biology
巻: 114 ページ: 224-234
http://dx.doi.org/10.1016/j.funbio