• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

膜結合型AAA+プロテアーゼFtsHのX線結晶構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21770106
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関京都産業大学 (2010)
東京工業大学 (2009)

研究代表者

寿野 良二  京都産業大学, 総合生命科学部, 特定研究員(PD) (60447521)

連携研究者 秋山 芳展  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10192460)
岩田 想  京都大学, 医学研究科, 教授 (60452330)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードX線結晶構造解析 / AAA+タンパク質 / ATP依存性プロテアーゼ / 超分子複合体
研究概要

膜結合型AAA+プロテアーゼFtsHのATP依存的な基質分解機構を詳細に知るためにX線結晶構造解析を行った。FtsHの細胞質領域について様々なATPアナログを含む新規な結晶化条件で結晶が得られ、3.5Å程度の分解能データを収集できた。これらのデータを分子置換法によって解を得、現在解析中である。これらの構造を決定することにより、FtsHの詳細な分子メカニズムが解明できることが期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Stability of the two wings of the coiled coil domain of ClpB chaperone is critical for its disaggregation activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Yo-hei Watanabe, Yosuke Nakazaki, Ryoji Suno, Masasuke Yoshida
    • 雑誌名

      Biochemical J. 421(1)

      ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of the mobile regions in the ATP-dependent protease activity of FtsH2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Masakazu Shimoyama, Natsuka Shimodate, Akiko Abe, Yoshinori Akiyama, Masasuke Yoshida.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20100913-20100916
  • [学会発表] 膜結合型ATP 依存性プロテアーゼFtsHの構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      寿野良二、下山真和、下立夏香、阿部明子、秋山芳展、吉田賢右
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] 膜結合型ATP 依存性プロテアーゼFtsH の基質分解モデルの生化学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      寿野良二、下立夏香、下山真和、秋山芳展、吉田賢右
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 原核生物における蛍光相関分光法測定-原核細胞内タンパク質品質管理機構の解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗、寿野良二、秋山芳展、吉田賢右、金城政孝
    • 学会等名
      蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(6)、独立行政法人理化学研究所仁科ホール
    • 年月日
      2009-03-27

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi