• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

GPIアンカー型タンパク質の輸送を制御する遺伝子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21770140
研究機関大阪大学

研究代表者

藤田 盛久  大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教 (30532056)

キーワード糖鎖 / 翻訳後修飾 / 細胞内輸送 / 糖脂質 / GPIアンカー / GPIアンカー型タンパク質
研究概要

昨年度までにGPIアンカー型タンパク質の小胞体-ゴルジ体間の輸送が遅延する変異株を取得し、その責任遺伝子PGAP5を同定した。さらにPGAP5タンパク質はGPIアンカーの糖鎖構造を変化させる酵素であることを明らかにした(Fujita et al.,(2009)Cell,139:352-365)。本年度は、PGAP5によるGPIアンカーの構造変化がどのようにタンパク質の輸送に関与しているか、解析を行った。その結果、PGAP5欠損細胞では小胞体においてCOPII小胞が形成され、タンパク質が輸送される部位「ER-exit sites」へGPIアンカー型タンパク質が濃縮されないを明らかにした。このことから、小胞体におけるGPIアンカーの構造変化は、ER-exit sitesへのソーティングに必要であることが示された。そこで、野生株とPGAP5変異細胞株を用いて、GPIアンカー型タンパク質に結合するタンパク質を質量分析により同定した。その結果、p23、p24と呼ばれるタンパク質が野生株特異的にGPIアンカー型タンパク質と共沈することが分かった。p23、p24はp24ファミリーと呼ばれるタンパク質で、ファミリー間で複合体を形成し、小胞体とゴルジ体をリサイクリングするタンパク質である。これまでに出芽酵母のホモログがGPIアンカー型タンパク質のGas1pの輸送に関与していることが分かっていたが、その詳細については明らかでなかった。我々の結果は、p23、p24が構造変化(リモデリング)したGPIアンカー特異的にタンパク質と結合し、輸送を行うカーゴレセプターとして機能していることを示すものである(Fujita et al.,投稿中)。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Biogenesis of GPI-anchored proteins is essential for surface expression of sodiumchannels in zebrafish Rohon-Beard neurons to respond to mechanosensory stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      中野由梨、藤田盛久
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 1689-1698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPI-Anchor : Update for Biosynthesis and Remodeling2010

    • 著者名/発表者名
      前田裕輔、藤田盛久
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 22 ページ: 182-193

    • 査読あり
  • [学会発表] Sorting of GPI-anchored proteins at the ER-exit site2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 学会等名
      EMBO conference series : Towards a comprehensive understanding of endoplasmic reticulum functions
    • 発表場所
      ジローナ(スペイン)
    • 年月日
      20101003-20101008
  • [学会発表] Structural remodeling and selective transport of GPI-anchored proteins2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 学会等名
      International Symposium on Organelle Network : Interface among Infection-Immunity, Cell Biology and Glycobiology
    • 発表場所
      豊中市(大阪府)
    • 年月日
      20100412-20100413
  • [学会発表] 小胞体におけるGPIアンカー型タンパク質の選別輸送機構2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久、前田裕輔、木下タロウ
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸市(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Molecular ticket for transport of GPI-anchored proteins from the ER : Transient modification by a side-chain ethanolamine phosphate on GPI-glycan2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 学会等名
      The 25th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      千葉市(千葉県)
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] Structural remodeling and selective transport of GPI-anchored proteins2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 学会等名
      The Joint Symposium of the 5th International Symposium of Institute Network
    • 発表場所
      金沢市(石川県)
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Sorting, trafficking and remodeling of GPI-anchored proteins2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of WPI IFReC "Immunology at the Forefront"
    • 発表場所
      吹田市(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-02
  • [図書] 実験医学Vol.28, No.82010

    • 著者名/発表者名
      神澤範行、藤田盛久
    • 総ページ数
      1251-1256
    • 出版者
      GPIアンカーの脂質・糖鎖リモデリング
  • [図書] 実験医学増刊・分子から個体へと深化する脂質生物学2010

    • 著者名/発表者名
      藤田盛久
    • 総ページ数
      85-91
    • 出版者
      GPI付加によるタンパク質選別輸送・局在の調節

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi